菜の花炒め

菜の花炒め

早くも菜の花が。
菜の花というとおひたしか、菜の花パスタ、グラタンなどがパッと思いつく料理ですが(飾り程度におすましとかも春らしくていいですね)、今回はちょっと発想を変えて炒め物に。

菜の花、にんにく、鷹の爪(七味唐辛子でも)、
オリーヴオイル、塩、胡椒、アンチョビ、醤油

  1. 菜の花は下茹で。少し塩を効かせるとよい。
  2. フライパンにオリーヴオイルを温め、にんにくで香りだし。鷹の爪なら一緒に(七味唐辛子ならあとで炒める時でよい)。
  3. 菜の花をフライパンに入れ、アンチョビも加えて炒め和える。茹で汁を少し入れるとよい。
    塩、胡椒で味付け、仕上げに醤油を一回しして出来上がり。塩加減は全体を見て調整のこと。

お気づきの方はもう「ははーん」と来ているでしょうが、そうです。菜の花パスタのパスタがないヴァージョンです。
これが実に美味い。母上はおひたしより好きかもと申しておりました。

がっつり菜の花が食べたい時におすすめです。

  • Posted at 21:13 on Feb 03, 2014
  • | (Closed)

おでんパンが美味い

おでんパン
おでんパン。

11月に発売された PlayStation Vita/Portable 用ゲーム、GOD EATER 2。本当に面白い! あれだけ「2」の開発発表から期待し続けて、発売日が決まってからは秋が待ち遠しくて、そしていざプレイしたらその度重なる期待値を見事に振り切ってくれた素晴らしい作品です。まだ全クリはしていませんが日々楽しんでいます。

GOD EATER 2

【公式】GOD EATER 2:ゴッドイーター2[godeater.jp]

GE シリーズは初代からプレイしていますが、発売当時はモンスターハンター(愛称モンハン)とよく比較されていました。その頃は「狩りゲー」というとモンハンしかなかったと言ってもいい状況でしたが、そのジャンルに切り込んでタイトルを確立したのが GOD EATER。
モンハンプレイヤーに伝わる言い方で違いを簡単に挙げると

  • とにかく挙動が速い
  • 武器が変形するので近距離と遠距離を切り替えながら攻略する
  • ゲームにお話(ストーリー)がある
  • 舞台は大自然の中ではなく廃墟

というところでしょうか。
今でこそ狩りゲーというジャンルにもいくつかあってモンハンと比較することもなくなりましたが、GE シリーズは代表作として挙げられるほどに評価も獲得したと思います。ファンとしては嬉しい限り。

さて、そんな本作 GOD EATER 2 ですが、初代 GE からの伝統(?)として変わり種の食べ物が出てきます。その顔と言ってもいいのがこの「おでんパン」。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 22:17 on Jan 15, 2014
  • | (Closed)

タルトタタン 2013

タルトタタン
恒例のタルトタタン。紅玉を見るとああ、もう冬か…と思います。子どもの頃は紅玉というと12月くらいだった気がするのですが、10月の終わりくらいから出ていますね。

紅玉1個、バター10g(大さじ1くらい?)、砂糖大さじ1(お好みで調整)、シナモン
ホットケーキミックス100g、卵1個、牛乳50ccくらいを目安に調整

  1. 紅玉は8等分、芯を取る。皮は剥かない。ホットケーキの生地を用意しておく。
  2. フライパンにバターを溶かし、砂糖を入れる。しゅわしゅわとなったら紅玉を入れ、シナモンをたっぷりと振る。
    和えるようにして満遍なく林檎に行き渡ったら、円形に並べる。
  3. ホットケーキの生地を上から回しかける。蓋をして、弱火で5分くらい。串などで火が通っているか確認しつつ、時間は調整。
  4. 生地に火が通ったら、フライパンを揺すり動くようにしておく。大きめの皿にひっくり返して出来上がり。

紅玉の酸っぱさとカラメルの相性が抜群です。冬の間に是非。

  • Posted at 18:25 on Nov 19, 2013
  • | (Closed)

セロリ! セロリ! セロリ!

セロリ炒め
セロリ炒め。
刻んだにんにくと炒めるだけ。味付けはオイスターソースや中華調味料などで。食感を活かすためにサッと炒めるのがコツです。

セロリが好きです。歯応えといい、香りといい、セロリの代わりになる野菜はない気がします。

子どもの頃時々行っていた銭湯には、セロリの匂いのする黒いお湯のお風呂がありました。
布袋に薬草でしょうか、何かが入っていて湯船に浮かんでいてぐにょぐにょ触って遊んでいたのをよく覚えています。普通のお湯の湯船は熱くて入れなくて、温めのその黒いお風呂が好きでした。あれは何だったんだろう。薬湯だったのかなぁ。
今はその銭湯はなくなってしまったので思い出のお風呂です。

酢漬け
セロリはミネストローネなどスープによく入れますが、酢漬けも非常に良いです。
「すし酢」というような、酢飯用に調整されたお酢が売っているのですが、ジップロックなどに切ったセロリと刻み昆布やお好みの野菜(人参や胡瓜も合う)を入れ、すし酢と砂糖を少々入れて軽く揉んで冷蔵庫に入れておくと素敵な一品になります。食事の準備を始める時に漬け始めるとちょうど良い塩梅です。

今回は余っていた食用菊の花片も一緒に入れました。湯がかずにそのままです。これがもうほんと美しくて良い。是非。

  • Posted at 21:44 on Nov 07, 2013
  • | (Closed)

バナナのシナモンバターソテー

バナナのシナモンバターソテー
こういう果物を軽く焼いた料理は何というのでしょうか。グラッセでもコンポートでもないし、ソテーくらいしか思い浮かびませんでした。

夏の盛りを越えたあたりで涼しい日がありましたが、そのタイミングで風邪を引きました。喉が痛いだけですが、さっと治りませんね。困ったものです。
それでシナモンを積極的に使っています。適当に作ったものですが実に美味しかったのがこれ。

バナナ、バター、砂糖、シナモン、レモン果汁、ラム酒

  1. バナナは適当に切る。フライパンにバターを溶かし、バナナを並べて片面を焼く。
  2. 砂糖を少々、シナモンはしっかりと振る。レモン果汁は甘さとのバランスを考えて好みの量を。
    仕上げにラム酒を振って出来上がり。

これ風邪引いた時はいいですね。栄養ありますし、爽やかでぺろっと食べられちゃいます。ちょっとしたデザートにもおすすめかと。汁がまた美味しいのでパンにつけて食べたら最高じゃないかな。

  • Posted at 21:30 on Sep 15, 2013
  • | (Closed)