THE NOTEBOOK -きみに読む物語-

20061225.jpg

最近寝る前に GyaO[gyao.jp] の映画を観ています。(Firefox 不可、対応は IE のみ)
ちなみに GyaO の番組もフリーソフトで録画できるので、録画できる方はしたほうが観やすいです。CM も抜けるし。

とくによかったのが、「きみに読む物語」(”THE NOTEBOOK” 2004年、アメリカ)。
とにかく久しぶりにいい映画を観たなぁ、というのが感想。
ストーリィは分かりやすく、ベタかもしれないけれど、それが心地よかったです。そして映像と音楽がとても美しい。
おすすめの映画。配信は1/1の正午までです。

これは DVD でも欲しくなりました。

g20061225.jpg
きみに読む物語 スタンダード・エディション
きみに読む物語 プレミアム・エディション

  • Posted at 20:49 on Dec 25, 2006
  • | (Closed)

myself/yourself

惑さんが以前紹介されていた記事

1992年6月、ブラジル、リオ・デ・ジャネイロ。
そこで当時12歳の少女が国連会議にて世界の指導者たちを前にした伝説のスピーチ。
そのスピーチ全文はこちらをどうぞ

大人なんかクソくらえだ、と寒空につぶやいていた自分もいつのまにか大人になってるわけで。
今年は生徒と教師の関係が注目されたけれど、問題は、本当に尊敬できる大人がいないということじゃないかと。
どんなにヒドイ環境に置かれても、その中でたった一人でも、心から尊敬できる大人がいたら子どもの視線はそちらにフォーカスされる。それは親じゃなくても先生じゃなくてもいい。近所の人でもブラウン管なり液晶の中の人でもいいかもしれない。CDで歌ってくれる人でもいいかもしれない。本の中で語ってくれる人でもいい。
どこでもいいから、手を伸ばせば彼ら、彼女たちの手を握れるところに僕はいたい。ときには絵の中で。ときには本の中で。
でも考えてみると「尊敬できる大人」ってのは本当に難しいことだな。でもそこで「しょうがないだろう、子どもには分からない」なんて煙に巻く大人はそれこそクソでもくらっていればいいわけで。

なぜ冒頭のスピーチからこんな話になったかと言うと、大人に欠如しているひとつの意識が、「自分は子ども自身でもある」ということだと思うから。
未来のことに鈍感でいられるのは、根底に「自分には関係ない」という意識があるから。
でも子どもが自分自身でもあると自覚しているなら、関係ないとは言えない。

自分は自分だけのものだ、と考えるか。
自分は君でもある、と考えるか。
人間はみんなつながってる、と考えるか。

“myself/yourself”

わたしはあなたでもあり、あなたはわたしでもある。
その意識を持っているのが大人じゃないか。僕はそう思う。
リオで12歳の少女が投げかけた問いも、孤独に葬られた少年少女の声も、結局は同じ答えを待っているように、僕は感じる。

  • Posted at 20:09 on Dec 24, 2006
  • | (Closed)

聖剣伝説4

20061223_5.jpg
届いたー。ひゃっほう!
さっそくちょろっとやってみました。が、まだ操作に慣れてません。すべてのボタンにアクションがついてる(+組み合わせあり)ので覚えるまでちょっと時間がいるかな?
とにかく世界観は最高。どこかのんびりしたところがいいですね。

マドリード、ルナ、リチアのかわいさはすごい。
のんびりやろうと思います。

とにかく作りが込んでる、というのが第一印象。セーブポイントとかね。徹底ぶりに感嘆。
また少し進んだら書いてみようかと思います。

  • Posted at 10:16 on Dec 23, 2006
  • | (Closed)

Colorful

20061223_4.jpg

赤ピーマン入れると一気に華やかになります。
まぁ犬には色は分からないらしいけど。(笑)

  • Posted at 10:08 on Dec 23, 2006
  • | (Closed)

音風雲流 vol.1 @代官山

すだっちのライヴ、音風雲流(おとのかぜくもながるる)vol.1へ。場所は代官山の「晴れたら空に豆まいて」という名前のライヴハウス。
出演者はI’s CUBE花乃ルサカ、堤晋一×須田英之。

いやーとってもよかったよー。
音風雲流はまた続いていくそうなのでぜひ行きたいです。よろしく!
こうやって輪が広がっていくのはやっぱり楽しいですね。あと打ち上げの鍋&雑炊が激ウマだったです。

20061223_1.jpg

20061223_2.jpg

20061223_3.jpg

アジアンテイストでとてもいい感じのライヴハウスでした。飲まなかったけど、コーヒーの泡盛があって興味津々。どんな味なんだろう?

  • Posted at 09:54 on Dec 23, 2006
  • | (Closed)