まどマギ x ノリタケ コラボマグ

まどマギ x ノリタケ コラボマグ
魔法少女まどか☆マギカ x ノリタケによるコラボマグカップ。

ノリタケって知らなかったのですが、有名な陶磁器メーカーなんですね。母上は日本で一番有名かもしれないと申しておりました。

ノリタケカンパニーリミテド – Wikipedia[wikipedia.org]

このマグの情報を見たとき「これはイケてる上に普段使いできそう」と早速予約。

BrainPolice OnLineShop Light / 劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』ノリタケコラボマグカップ MM_mug3[brainpolice.jp]
:: HOBBY STOCK :: 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ Noritake ノリタケ コラボ マグカップ (ACG 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ)[hobbystock.jp]

四方から
四方から。(拡大:1600×1200
取っ手には「僕と契約してよ!」。

ソウルジェム
ソウルジェム。(拡大:800×3000

金線
金線。電子レンジは使えませんが、この品がありつつも煌びやかな金線がたまりません。

マグなのでコーヒーなどが合いそうですが、最初の一杯は敬意を表して紅茶でいただきました(笑)。取っ手は握りやすく、また飲みやすくてとても良かったです。このあたりは流石ノリタケと言うべきかもしれません。

箱
箱。洒落てますね。

魔法少女の皆様はぜひ!

  • Posted at 18:02 on Dec 30, 2012
  • | (Closed)

おにゅうのガスコンロ

おにゅうのガスコンロ
ガスコンロが壊れたので新調しました。
壊れたのはグリル内部。上部のセラミック板が陥没したような感じ。「ボンッ」という音がたびたび鳴るようになって様子を見ながら焼いていると仕舞いにはガスが出たまま火が消えるというかなりデンジャラスな状態に。こりゃあかんわということで新しいコンロを品定めするまで網で魚を焼く日々。
それで発見したのですが、網焼きの魚、すごくおいしいです。グリルと違って油が落ちると煙が出ます。その煙に燻されてとても風味豊かな焼き魚に。バーベキューのおいしさです。こう体験するとやはり一番おいしい焼き方は七輪で炭火焼きなんでしょうね。

使っていたガスコンロは99年の6月に買ったものなのでちょうど10年使ったことになります。我が家は朝食は必ず和食、つまり焼き魚をいただくのでこの10年間のグリル使用頻度は毎朝食(365×10)、週2,3回の夕食(365×2.5/7×10)とごく大ざっぱに計算して約5000回。9月に壊れたということは5000回を超えた付近? 耐久度としてはこんなものなのでしょうかね。驚いたことにグリル内部のステンレス板は焼け落ちて穴がぼこぼこと空いてました。事故になる前に新調できて良かったです。

最近のガスコンロのトレンドはとにかく「水なしグリル・両面焼き」タイプ。そしてコンロのほうは噴きこぼれを受ける「汁受け皿のないフラット天板」タイプ。
今までのグリルは「水あり・片面焼き」タイプでしたので、正直これどうなのよ、という状態。評判を簡単に検索してみると、両面焼きはかねがね良い評判のものの、網の焦げ付き・こびりつきに関してはぶっちぎりのデメリットのようです。
この「両面水なしタイプ」は主流になるだろうと感じたので購入したのはこの方式。加えて天板もフラットタイプ。掃除はしやすくなるでしょうね。これから使ってみてまたなにかあったらレヴューします。

購入したのはRN-PR028-BHR、ヨドバシカメラのオンラインストアにて。店頭では10%還元だったのでウェブの方がお得。送料もちろん無料。50cmのガスホースとセットで購入。(ガスホースは7年を目安に交換推奨だそうです。今回10年ぶりに交換しましたが、ずいぶんと固くなっていました。)

今回の購入に関していくつか思うことがあるのですが大方文句なので箇条書きにて。(笑)

■ガスコンロに限らず世の中の製品全般に言えることだが、「注意書き」や「これはできない」「これはしないで」というものはパンフレットに事前に明記すべき。買ってから入手できる取扱説明書で「実はできません」は非常に不親切。無理ならモデルごとの取扱説明書(Notカタログ)はウェブに公開すべき。このあたりは家電メーカーのサイトを見習ってほしい。

■ガスコンロの販売体系がいまいちよく分からない。購入時は「東京ガス」としか書いていないのに買ってみると製造元には「リンナイ」。でもリンナイ自身でもガスコンロは出している。OEMなんだろうけどなぜわざわざ複雑にするのか。ちなみに今回購入したモデルは東京ガスのサイトにもリンナイのサイトにも載っていないという、かっこよく言えば「裏モデル」。

■ガスコンロを作っている人たちは本当に単一モデルを家庭で年単位で使用しているのか小一時間問いたい。問い詰めたい。前面が斜めにせり出しているデザインが流行っているが、使用しているうちに油をかぶってべとべとになるのが目に見えている。ガスコンロの前面は直角にするべき。

■部品点数が増えればそれだけ故障のリスクが増えるのだから、ギミックはいらない。(ボタン部がせり出すとか、グリルの窓が跳ね上がるとか。)

■ガスコンロ自体が高額なのはしょうがないとして、保証期間が短い。一年って。パソコンじゃないんだから最低3年はメーカーとして覚悟するべきでは? 家庭における使用で5年以内に壊れるガスコンロなんてあるとしたら欠陥品ではないかと思う。

■東京ガスのサイトは内部リンクが切れまくり。(こういうページの「ガス器具に関するサポート情報」のリンクが軒並み切れている。)大企業のサイトがこんなので大丈夫なのか。ちゃんとエラー解析してるのかしら。あと「過去の製品」へのリンクも見あたらない。ないとしたらなぜないの?

なんとなーくですが、ガスコンロという業界の狭さからくるものか、家電メーカーなどと比べると全体的に「ぬるい」と感じた品定め期間でした。対IHをあからさまに出して、現時点での導入コストなどを利点に挙げるような優越感を抱いているとあっという間にあぶなくなりそうな。(家電メーカーの低コスト化努力をなめていたらあっという間に追い抜かれる。当初Blu-rayは高い高いと余裕もっていたHD DVD陣営のように。現時点でのコスト差はないものとして考えておいた方がいい。)

個人的に反IH・反オール電化なのであえて注文をつけました。ほんとこのままだと10年後はかなりまずいんじゃなかろうか。ヨドバシカメラで実機を見ましたが、ガスコンロコーナーの扱いは寂しいものでしたよ…。これ以上フロアの端っこはないだろうというくらいの端っこ(店員さんに「ガスコンロってあります?」と聞かないと分からなかった)。10年後、ガスコンロはお店で選べるのでしょうか?><

  • Posted at 18:02 on Sep 15, 2009
  • | (Closed)

“Egg Boiler” by Francfranc

20070311_4.jpg
“QUICK EGG BOILER -MY BREAKFAST EGG-”

母が新聞で見て気に入ったそうで、買ってきました。
これは電子レンジでゆで卵を作るやつ。中に水を入れて、卵を乗せて、レンジで5~6分。(600Wの場合。)
5分で”soft boiled”とあったけど、しっかり火が通ってました。soft boiledは半熟の意ではなかったのか。5分前後でいいようです。かわいいです。

親型と卵型の2種類があります。Francfrancにて714YENです。

20070311_5.jpg

  • Posted at 17:14 on Mar 11, 2007
  • | (Closed)

The Rebirth of 中華鍋

我が家の中華鍋。すごかったのですよ。
なにがすごいって焦げつき加減が。お焦げ料理を作らせるならおそらく師範級を超えた実力の持ち主。しかし残念ながらお焦げ料理は結構。焦げついてない料理が食べたい。

以前、NHKの「ためしてガッテン」にて焦げつく中華鍋の再生法が紹介されましたが、それをこの前やってみました。
簡単にレポします。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 22:09 on Aug 22, 2006
  • | (Closed)

リーフ柄マグカップ

お気に入りインテリアショップ、one’s
以前にもコンフォータケースやデスクなどを買っていますが、先日リーフ柄のマグカップを買いました。

20060716.jpg

実はこの前、これと同じものを引っ越す友人にプレゼントしたのですが、自分も欲しいなぁと思うほどお気に入り。結局自分にも買うことになりました。残っててよかった。

  • Posted at 15:39 on Jul 16, 2006
  • | (Closed)