MacBook Air

MacBook Air
MacBook Air発表!
やっぱりバックライトキーボードはいいねぇ。

Macworld 2008、生で楽しませてもらいました。
いやーー 盛り上がった。楽しかったー! 興奮して鼻血出そう。自分の予想は見事に外れましたが(笑)。

はぁ、まだドキドキしてる。
とりあえずおやすみなさい。

Pe:young Air

498 名称未設定 New! 2008/01/16(水) 04:02:22 ID:UEGP5fSf0
どんだけ薄いんだよ

2ch実況、ネットラジオもかなりおもしろかったです。まさにお祭り

(たぶん)必須の2アイテム for MacBook

20070604_01.jpg
MacBookを使い始めるに当たって、最初から揃えておくのをおすすめするアイテムをふたつ紹介します。
トラックパッドフィルムと、アンチグレアフィルムです。

黒モデルだと指の脂(皮脂)が目立ちますが、それが一番目立つのがトラックパッドです。
店頭に置かれているものを見ると分かりますが、テカリが出て、拭いただけでは落ちません(白モデルもテカリが出ていました)。
これがまったく気にならない、という方はそのままなにもせずにお使いになっていいと思いますが、ちょっとやだなと思われる方は、最初からトラックパッド&クリックボタン部分に貼る保護フィルムを用意することをおすすめします。

POWER SUPPORRT – トラックパッドフィルム
黒モデル用と白モデル用の二種類あります。

20070604_02.jpg
フィルムがどんな色あいなのか不安でしたが、違和感ないです。
また上記リンク先の写真ではずいぶんフィルムが分厚いように見えますが、貼るフィルム自体は薄いです。トラックパッドの感度も問題ありません。
今のところ指が当たる部分が目立つようなことはありませんし、汚れても簡単に拭けるのでおすすめ。
これはアップルストアで売っていなかったので、事前にヨドバシに行って買ってきました。
セットアップ完了まで貼らずに直で使いましたが、その後即貼付。小さいですし貼るのは簡単です。

ふたつめは液晶のアンチグレアフィルム。
MacBook Proは映りこみの少ないノングレア液晶がデフォルトなのですが(カスタマイズでグレア液晶にも可)、MacBookはグレア液晶のみ。変えることができません。
私はツルピカ液晶は勘弁してくれ派なのでアンチグレアフィルムもMacBookと同時に購入。用意周到ですね。

POWER SUPPORT – アンチグレアフィルム

「わたしはツルピカ液晶を愛しているの…」という方以外で且つ、「パソコンに向かっているときに自分の顔なんて見たくないっ、ましてや部屋の照明など言語道断!」な人は迷わず必須アイテムであると言えます。じゃないとはっきり言ってやってられません。本体と同時購入でよろしいかと。

20070604_03.jpg
こんな感じに映りこまなくなります。グレア液晶ってパッと見は明るくていいんですが、長時間使用には疲れます。

ただこの液晶フィルムはさきほどのトラックパッドフィルムと違って、貼るのは難易度高いです。ピッタリきれいに貼るのはかなり苦戦しました。
上記リンク先に貼り方のノウハウが紹介されているようなのでご参考に(今まで知らなかった…)。
たしかに2人でやると楽かもしれませんね。
サイズがほんとに液晶ぴったりなので、貼り始めはよくても最後のほうははみ出して貼れない、というのがけっこう大変。
まぁ落ち着いてゆっくり挑戦してください。きれいに貼れたら快感ですよ。

  • Posted at 02:33 on Jun 04, 2007
  • | (Closed)

White Apple, US Keyboard

20070530_1.jpg
届いたときは、茶色い普通のダンボールにこのMacBookの箱が入っている状態でした。
黒のMacBookが描かれているということは、白のMacBookと箱のデザインも違う、ということのようです。揃えたくなるね(笑)。箱を開けた状態のところからレポートしようかと思ったのですが省略。シンプルでしたよ。

20070530_2.jpg
神々しい輝きのアップル。

20070530_3.jpg
起動中は背面のアップルが光ります。液晶のバックライトの光だそうです。
暗いところでは最高にかっこいいです!! うひょーー!

20070530_4.jpg
iBookからMacBookへのデザインリニューアルで大きな注目を集めたもののひとつがこちら、キーボード。
キーボードはユーザごとに好みが大きく分かれるパーツですが、私は好きです。とくに違和感なく打っております。
なお、私のキーボードはUSキーボードです。キーボードのカスタマイズはアップルストアか、私の知るところではソフマップのみ。
USキーボードの配列を事前に知りたかったのですが、Google検索でも適当なのがなかったのでご紹介します。MacBookのUSキーボードの配列を知りたい方はご参考にどうぞ。
MacBook USキーボード写真(800px*500px)

黒のMacBookはかっこいいですが、たしかに皮脂がつくとテカリが出るので目立ちます。そのあたりの対処法はまた次の機会に紹介しまーす。

Start Mac

20070529.jpg

Mac、はじめました。(←「冷やし中華」風に。)

届いてそろそろ一週間が経ち、慣れてきたところもあっていろいろ書こうかなという点も出てきたんですが、とりあえずMacについて。

私は1998年に高校にてパソコンを始め、それからはWindowsオンリー。
自宅では最初は兄のお下がりでIBMのThinkPad、次がSONY VAIOのデスクトップ、次が自分で組んだデスクトップ(現在使用中)。
最初の頃は実はMicrosoftをたっぷりと意識したAppleが気に食わなくて、基本的に寄りつかなかったんですが(笑)、年月を重ねるうちに「まぁどうだっていいや、大切なのは自分がなにを選びたいかだよな」と気にしなくなり、いつかは窓辺にりんごを置く生活をしたいなと思っとりました。
なので「やっと」というのが正直な感想です。

ここ1~2年のあいだに具体的にMacへの移行を視野に入れ、フレキシブルな環境を作るようにしていました。
具体的にはEメールはメーラー型からウェブメールへ(今はほぼGmailへ集約)、個人的なブックマークは非公開ブログに、記事のクリップなどの広範的なブックマークにはdel.icio.usにて。こうすることによりいくら環境が変わっても移行・同期などの限りなく面倒な作業がなくなるわけです。
結果、やってみてどうか?

   最 高 

あー、前々からやっててよかった(笑)。

さて、Appleでは最近「Start Mac」という、現在Macを使っていないWindowsユーザを対象にしたMacモニタ募集プログラムをやっていました。これぞ好機と応募したわけですが、見事撃沈。しょうがないので自分で購入してしまいました。というのはまあ半分冗談ですが、ちょうどタイミングよく狙っていた機種が希望の仕様で安くなってたので。

MacBook Intel Core 2 Duo 2.0GHz (Black) 未開封新品
メモリ2G、USキーボードのカスタマイズモデルで15%オフの17万。アップルストアの数量限定コーナーにて。
USキーボードへのカスタマイズは安売りしない直営でしかできないので、それが結果的に安く買えて満足です。前モデルになりますが、今回のはマイナーアップデートでしたので関係ないに等しいですね。

というわけで、Start Macプログラムを個人的に始めようと思います。
なにしろMacは初めてなのでなにかおすすめな設定、ソフトなどがあったら教えてください。
私はさっそく日本語/英字のワンタッチ入力切替ができなく、友人に携帯で聞きました。忘れかけていた初心者の気持ちが思い出されました。初心者の立場は忘れちゃだめですね~。

ちなみにワンタッチ切り替えは「コマンドキー+スペースキー」ね。

NEC LaVie L

ノートPCの購入&セットアップの依頼が急に入ったので一路新宿へ。
出かける前の一時間ほどでいくつか挙げてもらった要望に適う機種をピックアップ。普段から最新機種はかるくチェックしていたのが役立ちました。
そしてヨドバシカメラ新宿西口店にて候補機種たちを実際に触ってみて2機種にしぼり、最後は「あとはもう好きなほうを」ということでクライアントの好みにより、NECのLaVie Lベーシックタイプ(LaVie LL370/ED)に決定。
購入時にメモリは256MB増設して512MBに(Win XPを動かすなら512MBは欲しいので)。

購入後、早速セットアップ。さくさくと難なく完了、各周辺機器のドライヴァをインストールして今日は終了。明日ネット接続などの設定をする予定。

いやぁ、やっぱりノートはいいなぁ。欲しいなぁ…。
あと担当してくれた店員さん、丁寧な上にかわいい。笑顔が素敵、和みました。気持ちよく買い物できるっていいですね、やっぱり。

余談ですが、2ちゃんのノートPC板をサーフしたところ

【俺を】メモリは最低でも512Mは積んどけ【信じろ】

というスレタイに惹かれて見てみたところ笑えた書き込みがあったので転載。

33 :[Fn]+[名無しさん] :2005/11/29(火) 08:53:25 ID:BLy35ydh
俺は初心者にメモリ増設は勧めない。
なぜなら、最初にメモリ不足のもっさりに耐えさせてこそ、
増設後のスッキリスコスコ絶頂感を味わわすことが出来るからさ。

あれを感じさせないのは初心者のPC人生においてかなりの損失だよ。
一回経験させれば、あとは放っておいてもサルのようにメモリーを増設しまくるようになる。

う?ん、確かに(笑)。 あのもっさり感は頭に来ますけどね…。でもやはり経験しないと “さくさく・きびきび” のありがたみはたしかに分からないかもしれません。

  • Posted at 23:56 on Feb 08, 2006
  • | (Closed)