撮れた! ふたご座流星群 2012

ふたご座流星群 2012
ふたご座流星群 2012。(拡大:2500×1875, 1.62MB
2012年12月14日 午前0時40分頃から同午前5時34分頃までの空。右側や左下の点線に見えるのは飛行機です。夜中でも結構飛んでいるんですね。

先日人生初の流れ星撮影に成功しましたが、今回も挑戦。さすがふたご座流星群、多かったですね! 写真には明るい流星でないと写りにくいのですが、それでも14個の撮影を確認しました。実際にも観ていましたが(途中休憩あり)、肉眼ではもう少し観られた気がします。数が分からなくなるほど観れたのは本当に久しぶり。
しかもカメラのバッテリーも切れ、東の空も白み始めた6時前、「次に流れたら切り上げよう」と思って眺めていた目の前でものすごい流れ星が。すぅーーっと棚引いた先でぶわっと明るさを増して消えていきました。素晴らしかった。

間違いなく今までで観た流れ星で最高のものでした。写真に写っていないというのがまた味わい深いですね(笑)。本当に寒かったけど観ていて良かった。

上の写真は計549枚を SiriusComp にて合成したものですが、特に明るかった流星を原寸切り抜き。

0時50分頃
0時50分頃。

3時54分頃
3時54分頃。

4時48分頃
4時48分頃。

5時6分頃
5時6分頃。
これ実際には観れていない流れ星なんですが本当に大きく長かったようで。迫力あったでしょうね。

それにしても星空/流れ星撮るためだけに車の免許欲しいです。もっと暗い、光害のないところで撮ってみたい。


撮影メモ:
E-5 + ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye
30秒露光、レリーズロック連写、F3.5、ISO200

  • Posted at 11:31 on Dec 14, 2012
  • | (Closed)

国際宇宙ステーション 20121213

国際宇宙ステーション 20121213
完璧な ISS 観測日和。
ちょっと方角を読み間違えていてカメラの設置を間違えました。もっと端から端までこれ以上ないくらい最高のルートで飛んでいきました。「横浜」地点での方角と、実際の自宅からの方角のズレを確認したので次からはきっと…!


以前国際宇宙ステーションを観ることができると書きました。

国際宇宙ステーションを観よう : *n.on.log – December 26th, 2010

それからしばらく観ることもあまりなかったのですが、最近 NASA が ISS の通過をメール通知してくれるサーヴィスを開始しました。

NASA、ISSの通過をメールで通知するサービスを開始 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス[slashdot.jp]
NASA – Spot The Station[nasa.gov]

これはいいと早速登録。先日ほんとにメールが来ました(笑)。そしたらちゃんと日本時間で教えてくれるんですね(登録の時に都市を選択します)。
やっぱり「今日何時頃にそっちに行くよ」と言ってくれるのはとてもいいです。おすすめ。

点滅せずに、すーーーっと空を滑るように飛んでいくのは美しいです。三脚を使えば写真にも簡単に撮ることが出来るのでぜひ[ 1 ]

  • Posted at 19:54 on Dec 13, 2012
  • | (Closed)

秋の味覚、芋ごはん

芋ごはん

昨冬、サツマイモで芋ごはんを作ったのですがこれが美味しかった。今年もサツマイモを入手したので作りました。金時かな?

サツマイモ、ごはん、胡麻、塩、水少量

  1. サツマイモは 7~8mm の厚さに輪切りして蒸かすと早く火が入るので簡単。串を刺してすっと入れば OK。
  2. 蒸かし上がった芋を賽の目に切る。大きさは前述の厚さに揃えれば良い。
    大きめの器かボウルなどに移し、塩と胡麻を振って少量の水を加えて和える。水を加えるのは塩を溶かして味が行き渡るようにするのと、ごはんと混ぜやすくするため。
  3. そこにごはんを入れて混ぜ合わせて出来上がり。

うんまかったです。安定のおいしさですな。

  • Posted at 21:48 on Dec 11, 2012
  • | (Closed)

おでんの残り汁で作る五目煮

おでんの残り汁で作る五目煮

おでんの時期になりました。おでんの残り汁って量がある上、いい出汁が出ているのになかなか使い道に悩みます。うどんの汁にしたりはしますが他にはあまり思い当たりません。
ふと、これで豆の五目煮作ったら美味いんじゃなかろうかとやってみたらなかなかいけました。

大豆などの味付けしていない煮豆(サラダ用とかで売っているもの)、人参、昆布、筍、椎茸、蒟蒻、鶏肉など好みの具材

  1. 具は豆と大体同じくらいの大きさになるよう賽の目に切る。
  2. 鍋にひたひたになるくらいのおでん汁を加え、ひたすら煮る。味がしみれば出来上がり。

この昆布はおでんの残り。今回は3種の豆、昆布、人参、筍と六目になりましたが好きな具を入れて構わないと思います。
あと油揚げとひじきの煮物とかも合うでしょうね。いい再利用法を思いつきました。

  • Posted at 21:35 on Dec 11, 2012
  • | (Closed)

【13日深夜】ふたご座流星群 2012

2012年11月27日の月
2012年11月27日の月。雲の流れる月夜でした。

今週、13日深夜はふたご座流星群が見頃です。加えて今回は新月。天気さえ良ければ最高のコンディションです。
前後数日はチャンスがありますので、空が晴れていたら東の空に現れるふたご座を探してみてください。関東だと午前2時頃に天頂に位置するので、首が疲れますが広く見渡せるでしょう。開けたところで寝っ転がって観測できたら最高ですね。朝5時頃でも西の空に捕捉できるはずです。

【特集】2012年 ふたご座流星群[astroarts.co.jp]
12日夜から「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン[astroarts.co.jp]
2012年12月14日 ふたご座流星群が極大[astroarts.co.jp]

ふたご座の位置は…オリオン座の少し北東より、でしょうか。星が圧倒的に見えない横浜でもかろうじて目視できる、横長の長方形みたいに見えるのがあるのですが、それがふたご座です。分からなかったらオリオン座を右手に捉えて、少し左側を眺める感じで。じっと位置を凝視するのではなく、ぼんやりと広く眺めていると良いです。
先日の流れ星写真で線を引いていますので参考までに。

くれぐれも完全防寒装備で。スキーなどで着るような装備で OK です。真夜中を過ぎると眠くなってきますが、寝たらこの時期ヤバいです。寝ちゃだめだーーーッ!
私は明日の夜あたりから眺めてみる予定。晴れるといいですね。

  • Posted at 23:04 on Dec 10, 2012
  • | (Closed)