元町 CHARMING SALE 2007-SPRING

今日、なんとなく元町に行こうと夕方出かけてみると、なんと年に2回の元町チャーミングセールが開催中。しかも2日目。
…あれ? なんかデジャ・ヴー?
すげー、さすが元町に愛された男。元町が呼んでいる。(笑)
今日はgentenが目的だったのでいろいろ物色。40%OFF、いい感じです。欲しいなー。

今日、なんとなく元町に行こうと夕方出かけてみると、なんと年に2回の元町チャーミングセールが開催中。しかも2日目。
…あれ? なんかデジャ・ヴー?
すげー、さすが元町に愛された男。元町が呼んでいる。(笑)
今日はgentenが目的だったのでいろいろ物色。40%OFF、いい感じです。欲しいなー。
携帯を変えてから、即モバイルSuicaにしたわたくし。
これはうれしい。東横線ユーザなので携帯一本でだいたい移動できることに。
今まで私鉄はパスネットを使っていましたが、切符からパスネットに変えて一番驚いたのが、交通費の大きさ。でかい。5000YENのパスネットを買ってあんなに早くなくなるものとは思わなかった…。
パスネットも回数券みたいにお得感があればいいのに(回数券は10枚分の値段で11枚くるので、たとえば5000円のものには5500円入ってるとか)。
なにはともあれ東横線でタッチ&ゴーする日が楽しみです。
久しぶりにサイト更新~。
おすすめアイテムを紹介するページ、Antennaを公開。超個人的な解釈とともに発信しようと思います。
http://site-ichijo.net/ メニューよりどうぞ。
ずいぶん以前から構想は練っていたのですが、それが仇となって途中で飽きてきたり挫折しかけましたが、とりあえず公開にたどり着けました。(笑)
おすすめとは言っても、掲載の基準は、
・自身が購入してから相当時間が経過していること。(熱が冷めても好きか?)
・人にプレゼントしたいと思うほどにおすすめか。
というところです。
なお、エレクトロニクス製品などは技術革新によるスペックの変化、生産時期が限定などの理由により恒久的なおすすめは難しいと思うのでやめました。その方面のアイテムはブログで紹介しようと思います。
一番悩んだのが、アイテム選出ではなくアンテナのトップ画像。
アンテナの写真でも撮ろうかと思ったのですが、あまりにベタのような気がしたので(悪くはないと思うんだけど)、ランドマークタワーの展望フロアから世界を見渡した絵にしました。

Bump of Chicken “jupiter”
物語性豊かな作品を紡ぎ出す、Bump of Chickenの3rdアルバム “jupiter” (2002年作品)。
これは完成された一枚と言っていいでしょう。それだけ隅から隅までいい! 1st、2ndからここに来てその愛の広がりには感銘を受けずにはいられません。
ごつごつしながらもそこにあるのは、飾らないナマの気持ち。願い。想い。それを貫き通した彼らには惜しみない賛辞を。素晴らしい!
見えないモノを 見落として 望遠鏡をまた担いで
静寂と暗闇の帰り道を 駆け抜けた
そうして知った痛みが 未だに僕を支えている
「イマ」という ほうき星 今も一人追いかけている
( “天体観測” )君のボールはいつも
届かない所へ飛んでいく
君はボールを何度も
僕に投げたとれるわけない球も 呆れながらも 必死で追う
「とれなくてもいい」と 微笑んで欲しくない
( “キャッチボール” )虹を作ってた 一度 触れてみたかった
大人になったら 鼻で笑い飛ばす 夢と希望
ところが 僕らは 気付かずに 繰り返してる
大人になっても 虹を作っては 手を伸ばす
( “ハルジオン” )耳障りな電話のベル
「元気?」って たずねる 君の声僕の事なんか ひとつも知らないくせに
僕の事なんか 明日は 忘れるくせに
そのひとことが 温かかった
僕の事なんか 知らないくせに
( “ベル” )
最後を締める曲、 “ダンデライオン” は泣けます。泣きました。
あなたの大切な人に、このアルバムを贈るのもいいのではないでしょうか。
惑さんの記事を見て驚愕。
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)が再結成!? “RYDEEN” を新録!? ギャーッ!! まじっすか…。
かっこええーーーっっ!!
キリンラガーのサイトはこちら。(CMギャラリーの「衣裳について」も注目。このコスしてぇー!)
今回のCMのために新録された”RYDEEN 79/07″のサイトはこちら。
しかも配信されてます。即iTunes Storeで購入。
まさに “28年物” ですな…。まろやかです。たまらんです。オリジナルはこれ。
YMO – Rydeen (Official Video) (URL)
かっこいいねぇ…。
自分はこの “RYDEEN” と “TECHNOPOLIS” で音楽に目覚めたので特別に感慨深いです。その “TECHNOPOLIS” も。
YMO – Technopolis (Official Video) (URL)
T-E-C-H-N-O-P-O-L-I-S!! TOKIO!!
散開ライヴアルバムの “Technopolis” – “Rydeen” は神。

YMO “AFTER SERVICE” – Amazon.co.jp