SUPERMAN RETURNS

品川プリンスホテルにある、IMAXシアターの招待券を友人にもらったので、今やっているスーパーマン・リターンズを観てきました。
IMAXシアターと言うのは、映画の一部分(約20分間)を3D(立体映像)で観れる特別な映画館です。3Dのところは3Dメガネを着けて観ます。

いやいや、大変おもしろかった。
初代(?)スーパーマンをほとんど忘れていたのでこんなに超人だったかとびっくりしましたが。(笑) だってマトリックスの覚醒したネオ以上ですよ!
スーパーマン、すごいなぁ。

スーパーマン・リターンズはおすすめです。
人があからさまに死なないので子どもにも安心なのではないでしょうか。

ただ今回たまたまそういうアクシデントが起きた、ということらしいのですが映画の最後のほうが映像と音声のタイムラグが起きてちょっと入りこめなかったのが痛かった。(音声が2秒くらい遅れる。)
聞いたところ今回たまたまということだったので大丈夫だとは思いますが。

このメルシャン品川IMAXシアターは始まる前のCMが短くてよかったです。予告は一本だけだったし。

あとスーパーマン・リターンズ、結構長いので(2時間半くらい?)観る前にトイレに行っておくことをおすすめします。最後のほうは大変だったよ!(笑)

  • Posted at 16:20 on Sep 29, 2006
  • | (Closed)

Create Your Own Tumblerrrrrr!!!

スターバックスのタンブラー。いろいろなデザインがあってご当地ものもたくさんあるようです。「自分で作れるのもあるよ」と友人に教えてもらった私は当然(?)オリジナルを。
作って一ヶ月ほど経ちますが、以来スタバへはこの子と一緒です。

20060928.jpg
かわいいです。”iCoffee” のフォントはもちろん「Myriad」。
店員さんの受けもいいです。アップルは最初コーヒー豆色っぽくしたのですがいまいちだったのでそのままアクアブルーで。

オリジナルスタバタンブラーについてお役立ちサイトを紹介します。

スターバックス ジャパン – タンブラー
オフィシャルサイト。ショートサイズの台紙が一枚あります。

スターバックスをもうちょっと楽しんでみる。
“Create Your Own Tumbler” のファンサイト。
すべてのサイズの台紙、自分の画像を自動で台紙に加工してくれるソフト(「クリタンメーカー」)を公開されている素晴らしいサイトです。とくにソフトは扇形のゆがみを自動でやってくれるので超便利。作ってみたいという方はぜひ!

  • Posted at 02:11 on Sep 28, 2006
  • | (Closed)

秋の味覚 for スー

昨日は栗を茹でたので今朝はスーにも。

20060926_2.jpg
栗、さつまいも、キャベツ、小松菜、ごはん。

私自身は栗やさつまいも、またかぼちゃなどはとくに好きではありません。むしろ栗ごはんにかぼちゃの煮物、そして大学芋とか出てきたら泣くかもしれない。(笑)
スーはいつものようにあっというまにたいらげました。

村上春樹、オコナー賞受賞!

おめでとうございます! (記事はこちら
いやぁ本当に素晴らしい。うれしいなぁ。

「長編が森を作る作業だとすれば、短編は庭仕事。」

うまいですね。たしかに短編は楽しさもあるし実験的なこともいろいろしやすいですね。
でもまずは自分も深い森を作らねば。そして森に呑みこまれないように。

横浜・元町でセール開催中

昨日日曜日、たまたま元町へ行ったら年に2度の「横浜元町チャーミングセール」開催2日目。おぉなんというグッタイミン♪
手持ちがなかったのでなにも買いませんでしたがZARAでいくつかいいなぁ、というものが。
いいなぁ。。

20060925_1.jpg
めっちゃ混んでました。でもたしかに割引されているものが多かったです。楽しめます。
その後は母と待ち合わせ、ワールドポーターズ&赤レンガ倉庫へ。

20060925_2.jpg

20060925_3.jpg
う?ん、やっぱ横浜好き。

20060925_4.jpg

20060925_5.jpg
なにげにかっこいい。
今のサイトデザインのコンセプトは「光」なのでこれは素材に使えるかも。