心を読まれる
kocchiのブログで紹介されていたネタ。
これすごい! ほんとに読まれてる…。
http://blog5.fc2.com/y/yonehan/file/psychic.html
というかこのトリック考えた人頭いい。うまいね。
kocchiのブログで紹介されていたネタ。
これすごい! ほんとに読まれてる…。
http://blog5.fc2.com/y/yonehan/file/psychic.html
というかこのトリック考えた人頭いい。うまいね。
バカすぎるネタ。
久しぶりにPCを前に吹いたw ドラゴンボールを知っている方はぜひ。
【JR東日本】フリーザ様に似てるかも?な電車が登場。愛称募集中【長野支社】
「お待たせしましたね…さぁて、出発としましょうか…」
今回は百日紅(サルスベリ)だけを撮ったフィルム。
百日紅、その名の通り花が長く咲いていていいですね。好きです。

パンチェッタ、うまいですよね。イタリーの塩漬け豚肉、生ベーコンのことですが本来「パンチェッタ」とは豚バラ肉を指すそうです。(参照:Wikipedia)
パンチェッタと言えば成城石井などでしか見なかったのですが、今回やってみました。
やってみましたと言っても熟成させるわけでもなく、ただ単に塩と粗引きこしょうをすりこみ一晩冷蔵庫で寝かせるだけです。
参考にしたレシピによると豚バラ肉1ブロックあたりポリ袋に塩大さじ1と2/3、粗引きこしょうを小さじ2/3を入れ、肉も入れてよくすりこむ。空気が入らないように袋を閉じ(ジッパーつきが便利)、冷蔵庫で一晩寝かせる。
今回はこれより濃い目で作ったのですが、まぁがばがば食べるものではないのでいい感じです。即席パンチェッタ、うまー!

ひと口生で食べてみましたがやっぱりうまいです。これこのまま食べちゃっても平気なのかな。
フライパンであぶる程度に焼き、サンチュに包んでかぶりつく。おすすめ。やっぱり肉うまい。脂うまい。今宵のお供はライムウォッカ。
きましたねーついに。
そして “iTunes Music Store” が “iTunes Store” へ名称も変更。
さっそくiTunes7をダウンロードしてみましたが、びっくり。
なんといっても動作が軽いし、使いやすくなってる。goooood!! 4000項目を超えるライブラリをスクロールしたときの軽さにびっくりです。
あと前からやってなかったiPodのヴァージョンをアップしたら、「電源アダプタをさして」とのこと。電源アダプタ持ってないので明日買ってきます…。orz
iPodも期待していた80GBが出たし考えようかな。
iPod nanoに関しては前のデザインのほうが好きです。miniみたいになっちゃいましたね。shuffleはさすが。クリップの発想はなかった!