姫唐辛子の種蒔き

6鉢に蒔きました
姫唐辛子の種を7鉢に蒔きました。元気に育って欲しいな。その前にちゃんと芽出るだろうか…。

姫唐辛子については以前にも載せたことがありますが、蒔いたのは3年ぶりです。2007年に収穫した分から種を取りました。
2007年収穫の種
姫唐辛子は名前はかわいいけれど、ハイパーウルトラスーパーエクストリーム辛いです。

この時期、庭仕事日和ですが土作りってよく分からない部分があります。土の種類もいっぱいあるし、ピートモスだの石灰だのバーミキュライトだの。バーミキュライトは子どもの頃ままごとでは「金塊」になりますよね(Googleイメージ検索)。よく土からほじくり出しては水で洗って砂金探しごっこをしていました。
そんな素人には分かりづらい土作りですが、ある時NHKラジオで簡単な基本の土の作り方を教わって、それからはそれでやっています。それが、

赤玉土7:腐葉土3

これだけでOK。何にでも応用の利く土だそうです。もちろんこのままでも十分だそうですよ。
個人的にはこれだけだと水はけが良すぎる気がするので、黒土を少々入れてます。上記割合の「1」を大さじ山盛り一杯だとすると、黒土は大さじすり切り一杯くらいを加えてます(料理脳出たー)。庭ではシャベルに置き換えてやってみてください。(笑)

赤玉土には玉の大きさで大中小とありますが、一人で楽に持てる程度の鉢までなら小の赤玉土が良さそうです。特大サイズの鉢や地植えなら中サイズでもいいかもしれません。
横浜近辺の方なら、みなとみらいにあるセキチューが安くておすすめ。赤玉土なら14L、腐葉土は18Lでそれぞれ一袋198円。車で行ける方は平日は金額関わらず買い物すれば2時間まで、土日・祝日は1500円以上の買い物で同じく2時間まで駐車料金が無料になります。

春の冬知らず

冬知らず
閉じかけだけど透ける花びらが綺麗
冬でも元気に明るい花を咲かせる、冬の庭には貴重な花、冬知らず(フユシラズ)。
暖かくなってきた今でも咲いてます。
写真の冬知らずはもう閉じかけですが、透ける花びらが綺麗でした。寒さに強い植物の特徴か、葉や茎にはうぶ毛が生えてます。それも光を反射してて綺麗。
冬知らずの花は陽が傾くとすぐに閉じる準備をしますね。それも寒さ対策なのかな?

  • Posted at 23:29 on Apr 15, 2010
  • | (Closed)

庭の花々 2010春

ミモザ
ミモザ。これは頂き物。こんなに立派なミモザを間近で見たのは初めてでした。香りも爽やかで強すぎることもなくとても良かったです。
この花をカップに入れてお湯を注いだだけのミモザティーも飲んでみました。他に何も入れなかったので味はよく分からないけど色はすごく綺麗。熱で変色もしないのでミモザが手に入ったら一度お試しあれ。

ミモザの蕾
ミモザの蕾。こんぺいとうみたいでかわいいです。

花火みたい
花火みたいなミモザ。

ミモザミモザと言ってますが、正確には「フサアカシア」という種類で、そもそも「ミモザ」はオジギソウの総称だそうです。この写真の「フサアカシア」は触れても葉は閉じません。
実はイギリスで南フランスから輸入されたフサアカシアの切花を”mimosa”と呼んだ事から広まった誤用だそうです。ふわふわ玉子を散らしたミモザサラダも誤用が広まったあとっていうことなんですね。
詳しくはWikipediaをどうぞ。cf. ミモザ フサアカシア

青木
これは青木の花。真っ赤な実をつけるので印象に残っている方も多いのでは。
花はこんなにシックなんですねえ。お菓子みたい。いい色です。

フリージア
フリージア。甘い香り。春の匂いですね。

シクラメンもまだまだ
シクラメンもまだまだ。これは地植えのもの。部屋の中よりずっと元気。

韮花
韮花も咲き始めました。

  • Posted at 21:50 on Apr 06, 2010
  • | (Closed)

桜2010、元町の花々

桜2010at元町
時間に余裕がなかったのですが、4月4日に午後から母と元町に行って桜を見てきました。今年は開花が幾日か早かったようで、散り始めも見られました。


大きな地図で見る
いつも見るスポットは、元町・中華街駅の元町口からGAPの横を通って、貝殻坂を登るルートかな? こぢんまりとしてておすすめです。花曇りというせいもあってか、それほど混んではいませんでした。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 23:34 on Apr 04, 2010
  • | (Closed)

雪柳&桜草2010

雪柳
今年も雪柳の季節。ちょうど三寒四温、梅は散り、沈丁花はすでに咲き始め、あと少しで桜が咲き始める…そういった時期です。その感じを書いたのが今でもサイトに置いてある「草原に降る雪」っていう小話ですが、いつか書き直したいと思いつつ出来ずじまい。まぁこれはこれでいっか。。書き直すとなると一から再構築しないといけないしね。
とにかく、雪柳が咲くこの短くて微妙で繊細な季節が好きです。

下から見上げて
うちの雪柳はそれほど花をつけないので、雪に覆われるというよりちらつく雪、という感じ。

若草色
まさに若草色、ですね。

白く浮かぶ雪
これは夕方撮ったもの。時間帯が違うと光の具合ががらっと変わるので、同じ花でも印象がずいぶん違ってきますね。

桜草
桜草が咲くと、庭が一気に華やかになります。

横浜では染井吉野も咲き始めたようです。撮りに行きたいけど、寒い日がまたちょっと続いてます。気温差で体調など崩されませんように!