【MovableType】エントリーにカテゴリ名を表示
各記事にカテゴリ名を表示させるようにしました。
カテゴリ名をクリックすると、そのカテゴリのアーカイヴにいきます。
以下メモ。
各記事にカテゴリ名を表示させるようにしました。
カテゴリ名をクリックすると、そのカテゴリのアーカイヴにいきます。
以下メモ。
久々にMTの改造ネタです。改行に関するカスタマイズを2本。
・複数回改行するときでも <p>~</p> ではなく、<br> を連続で挿入。
・画像を埋め込ませたときに、自動で <br clear=”all”> を挿入。
Windows + Internet Explorer環境下でご覧のみなさま。
しばらくのあいだ当サイトで以下のメッセイジが表示され、たいそう見づらかったことと思います。
「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください。」
こういうやつです。
ごめんなさい。ずっと放置していました。修正しましたのでもう出ないと思います。でも言い訳するとこれは私のせいではなくてMicrosoftのせいです。
簡単に言うと、私のサイトではところどころでFlashファイルを使っているのですが(例えばこのブログのトップバナー、サイトのトップページ、メニューなど)、このファイルを使用できるようにするために一回クリックしないといけないようにMicrosoftが決めちゃったわけです。
この決まりをセキュリティ関係のパッチというものに入れてしまったため、ちゃんとセキュリティパッチを更新している方のパソコンは、この決まりに従わざるをえなくなった、という状況。
そのために見てくださっている方が無駄なワンクリックをしなければいけなくなってしまったわけです。
申し訳ない。もっと早く気づけばよかったんですけどね。(普段使っているFirefoxでは出ない。)
サイトでFlashファイルや、Windows Media Playerをページに組み込んで使っておられる方はIEで一度チェックしてみてください。Firefoxでは出てこないので。
この件に関しての詳しい情報、修正方法などはこちらをどうぞ。感謝します。
このコントロールをアクティブ化して使用するには・・・・ 再 – ごぶりんの独り言3
4月の月例パッチ前に、Webコンテンツを修正する – INTERNET Watch
自分はINTERNET Watchで紹介されている方法でやりました。
結果的にできたのでよかったのですが全部修正するのは超めんどくさかったです。どうにかならないものでしょうか。
私はパソコンは一台しか持っていないので普段別のパソコンで自分のサイトを見る機会はないのですが、先日買ったNECのノート。それで自分のサイトを見てびっくりしました。
まず色の発色具合が全然違うーー! なんじゃこりゃ? という感じでした。こんなにも違うものなのか…。(違いを実際にここで見てもらえないのがもどかしい。)
あと、各記事のタイトルのフォントに「HGS創英角ゴシックUB」を使っていたのですがこれがつぶれてしまっていたので(なぜ?)本文と同じく「MS Pゴシック」にして、字間を少し空けることに。きれいに表示されているといいなぁ。
とにかく、同じOS、同じブラウザでも見た目は違ってきてしまう、ということが分かったのでデザインをイメチェンするにしても気をつけたいと思います。
さきほど書いたフォント色、 ■(33191A) なんて、場合によっては黒にしか見えないかもしれない。
分かりやすく、ハイセンスで、見やすい。ウェブデザインって難しい…。
Movable Typeのカスタマイズです。
エントリー投稿画面で、「投稿日」の欄がありますが、ここに表示される日時は、エントリーを「投稿」したときではなく、新規エントリー投稿画面を「開いた」日時になっています。
ですので、正確には「投稿日時」にはなりません。エントリーの編集時間によっては大きな時間差が生じてしまいます。正確にするには、エントリーを書き終わり、「いざ投稿ぞ」というときに手動で修正するしかありません。
それをボタンひとつで行おう、というのが本カスタマイズです。大変便利ですので、この点が気になっていた方はぜひご参考にされてください。
なお、こちらのサイトさんを参考にさせていただきました。ありがとうございました!
エントリーの「作成日時」を更新するボタン – Luna’s*PaPa – とあるパパの育児生活奮闘記 –
では、私の環境での方法をば。ヴァージョンは、[3.2-ja-2]です。