まい・めもりーず・ふぉーえばー

秋葉原
3/8、4/4とアキバこと秋葉原へ。
アキバアキバというので秋葉原も「アキバハラ」と呼んでいる方がときどきおられますが、正しくは「アキハバラ」です。
好きな街ですね。なんというか、「むき出し」なところが面白い街です。化粧箱入りではなくて駄菓子屋的な。

いつも行くのはパソコンパーツ関連なので方向としては当然電気街方面。反対側にヨドバシカメラができたのですが、秋葉原駅を回りこむようにして行かなければならないので未だに入ったことがないです。地下道とか造れないのだろうか。

なぜ2ヶ月にわたり行ったかというと、パソコンのメモリを調達しに。Windows Vistaのおかげで(というのは皮肉っぽいですが、ワタクシは素直に感謝しておりますv)メモリが暴落といってもいいほどの値下がり。そのピークがここ3ヶ月ほどです。
アキバの複数のパーツショップを定点観測しておられるサハロフ佐藤さんの調べによると、この一年でDDR2-800の2GBモジュールは28,000円から3,000円にまで下がったことになります。(ノーブランドの最安値)

そろそろPCの総換装を視野に入れているので、これを機に底値を狙って赴いた次第。
3月のときTranscend/JetRamの4GBキット(2GB*2枚)を7,875円でゲット。メーカー製なのでノーブラよりは高めです。もし7kを切ることがあればもう1セット買おうと決めてたらなんと今月6,972円に。おーのー。待ってりゃよかった(笑) で追加ゲット。計8GB確保。買ったのはアキバでメモリといえばココ、三鈴ことスリーベル

メモリ

難しい話はパスしますが、8GBもメモリを乗せて意味あるのはVistaの64bit版。32bitOSでは認識されないので意味なし。
当初Vista64bitも考えたのですが(SP1が出てずいぶん快適になったようだし)、次期WindowsのWindows7ことViennaが思ったより早く出るそうで。
この動きは悪く言ってしまえば、Microsoft自身がVistaを見限った、とも言えるようです。
まあそう落ち込まないで。けっこう好きよ、Vista。なんか黒っぽくてかっこいいじゃない。ほら、透けてるし。
まあ使ってないけど…。

そんなわけで、とりあえずWindowsに関してはXPでしのいで(SP3来たしね)、Viennaで移ろうかなと。

自作やってるとつくづく思うのが、MacOSのこと。
なぜMacはAppleだけなのか不思議に思われたことはありませんか? Windowsパソコンは様々な会社から発売されているというのに。逆にMicrosoftはソフトウェアのみでパソコンなんて作っていません。
これはなぜかというと、Appleという会社はMacOSを自社のパソコン、つまりMacでしか使えないようにしているからです。Apple製のパソコン以外にMacOSをインストールするのもライセンス的に黒。
僕自身、Macに魅力を感じているのはもはやハードウェアではなく、MacOSなので、仮に自作PCにMacOS入れられたらすぐにでもそうしたい。わざわざMacなんて買ってられるか、というのが本音です。
iMacで満足できないやつはMacPro買えってどうなの。なんでやねん。コーラ飲みたくてSサイズじゃちっちゃいなーという客にLLサイズ出しているようなもの。それでかすぎだからっ! スタバでショートの次がグランデだったらいじめだと思う。

MacOSのインストールライセンスが広げられたらもっとMacOSのシェアは増えると思う。僕がやるから確実に1人は増える(笑)。
AppleはBootcampでWindowsも公式に迎え入れて、Windowsユーザ向けにiTunesやSafariも作って、シェア獲得に躍起なので将来的には… こればかりはどうかな。。。

今年はパソコン関係でまた何度かアキバに行くことがありそう。

  • Posted at 04:05 on Apr 24, 2008
  • | (Closed)

焼き茄子 at Heartland

焼き茄子
この2週間ほど主夫業です。普段から手伝ったりはしているけれど、主力砲はまじ大変。どのくらい大変かって写真撮る気力も出ないくらい。(笑) でも自分で献立を支配管理できるのはいいですね。野菜増量中。

そんな中やっと撮る気になったのが焼き茄子。おいしかったです。
皮のまま網で焼きます。蓋をかぶせながら焼くとなかなかいいです。
しっかり焼けたら粗熱が取れるまで置いといて、そのあとで皮を剥きます。バナナを剥く感じで先端から(方向はバナナの逆)剥くときれいに。
鰹節とおろし生姜、だしつゆでいただきました。茄子、焼くと焼き芋みたいな感じになります。甘くておいしい。

ハートランドビール
ものすごく久しぶりにお酒飲んでもいいか、という気分になったのでビール。コロナビールとハートランドビール。
Heartlandってどこ? と思いWikipedia見たら、六本木ですかあなた!?
おいしい。買ったのは2回目くらいかな?
Wikipediaにも書いてあるけど、瓶がかっこいいです。サイトで見れます。(音出ます。いい音楽だなぁ。夏を感じさせますね。)

  • Posted at 04:02 on Apr 22, 2008
  • | (Closed)

目、わるくなったのかなぁ…

うちの家族はみな目が悪く、眼鏡を持ってます。その中で自分だけは(最後に測った高校時代の検査によると)両目とも視力1.2でいいほうだったのですが、最近(というかここ1年くらい?)どうも目が悪くなったような気がします。
まず遠くのTVの字が見えにくい。野球中継とかで3回か6回か8回か9回かがぱっと見、分からない。(笑)
手の親指と人差し指で小ぃーちゃい穴を作って片目で覗くと判別できる程度。両目でじっと見てればだんだんはっきりするんですけどね。
これってもしかしてろうがn(ry それ言っちゃらめえぇええええーーーー!!!

TVは自分からはほとんど見ないので無問題なのですが、有問題なのがネット閲覧。
正直、文字の小さいサイトは [Ctrl]+[+] で文字を大きくすることが増えてきました。2段階くらい大きくすることもしばしば。
私が使用しているディスプレイモニタは、液晶17インチの解像度1280px*1024px。これを80~90センチ離れて見ています。
解像度が同じでもディスプレイによって画素ピッチは違うため、実測値を表現するのは難しいのでこれを試しに見てみてください。

視力検査でーす
まず定規を用意してください。それを目から15センチ離したところで止めてください。
そして上の画像を見て、「← ココが1cmに見える距離 →」の赤い横線が定規の1センチと同じ長さに見える距離にモニタとの距離を調整してください。(片目で見るとやりやすいと思います)
目から15センチ離した定規の1センチの目盛りが画像の1センチと重なった時の画像の見え方が、私がいつも見ているブラウザの文字の大きさと考えてもらえればいいわけです。
例としたサイト、Windows Liveはこちら

そうすると標準の文字サイズでは小さく感じられるサイトがけっこうある。以前は特に感じなかったことです。うーん。
夜とかが顕著。ただ単に一日の目の疲れが出ているだけならいいんだけど。
かなり大きなサイズのディスプレイ(横1600px超え)にも作業効率上あこがれますが、大きくなればなるほど要求される視線の移動が大きくなるわけだし、ディスプレイとの距離も1メートルくらいでは近すぎになりそうです。