続・「自己」に寄り添うことが「らしさ」を再創造する

「自己」に寄り添うことが「らしさ」を再創造する の続き。
紹介した新聞のコラムの続きが掲載されていたので引き続いて。今回は主に男女関係について取り上げられていました。

日経新聞2010年7月13日「草食系男子へのまなざし」
日経新聞2010年7月13日「草食系男子へのまなざし」

「草食系男子のマインドの根本にあるのは、徹底した対等感覚である。」というのは草食かどうかは知りませんが確かにその通りですね。
誤解を恐れずに言ってしまえば、僕にとっては男女の違いなんてありません。基本的に「人」としか見ていない。だから逆に、「性差」をそのまま表に出したシステムには激怒に近い不快感を覚えます。女性専用車両とか映画館の女性優遇料金制度、飲食店の女性と記した少量メニューなどです。同じ仕組みが男性にも用意されていればいいだけの話なのですけどね。メニューなんて「女」など関係なしに「少量・ミニ・ライト」などと表現すればよい。

それぞれ個々人のセクシャリティはあくまでもセクシャリティに過ぎず、生活の中での付き合いに男女の差はない、というのがこの「徹底した対等感覚」の示すところでしょうか。
# まぁ実際の生活の中では異性の既婚者とは距離を置く、などの気は遣いますが。自分達だけの問題じゃないしね。

尤も、こういう考え方を「快く思わない」というのもよく分かります。当然そうだろうと思っているところで「は?」みたいな反応を示されたらそりゃ頭に来るでしょうね(苦笑)。
結局のところ、「人」である前に「男/女」であるか、「男/女」である前に「人」であるか、の違いに思えます。もちろん価値観の問題として。

プラトンの「饗宴」に出てくる、アリストパネスの話に人間の起源の物語があります。(Wikipedia
もともと人は今で言う2人で1人だった、というものです。頭が二つあり、腕が4本あり、といった。そして性は3種類あった。「男男」と「男女」と「女女」の3種類。でもある時神さまが怒って彼らを半分にしてしまった。その結果、人の性は2種類、「男」と「女」になったというものです。それで人は別れてしまった自分の片割れを探し求めて生きている、というお話。この話は村上春樹さんの「海辺のカフカ」にもちょっと出てきます。
たぶんこれで言えば僕は古代の「男女」に近い形なのでしょう。一連の記事の“草食系”と呼ばれる人々もおそらく自分自身にも相手に対しても「男」か「女」かなんて意識することは少ないのではないでしょうか。セクシャリティはあるけどそれはそれ、普段は関係ないっしょ、というような。

「新時代の恋愛のスタイル」、きっと「恋慕」より「共鳴」というものがキーになるのではないでしょうかね。
それに恋愛なんてしようと思ってすることじゃないですしね。なるようにしかならないんじゃないですか。(棒読み
でもひとつだけ思うのだけど、そんなに恋したいですか? たぶん逆に「なぜそんなに興味ないのか?」と思われるのだろうけど。「恋したい/したくない」ではないのです。「どうでもいい」のです。たとえで言えば173日後に雨が降って欲しいか?という問いに近い。どっちでもええがな!(笑)

  • Posted at 03:57 on Jul 15, 2010
  • | 2 Comments

2 Responses

  • 現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  • HAL says:

    noriさんの感覚は面白い。
    女性も先ず人として見るのか~
    本当にその人に恋をしてしまったらドキドキしながらも
    対等に人として付き合うのであれば良い関係になるかもね。

    結婚というのは依存したいという気持ちが前提にあるらしい。
    ならば対等要求に興ざめする女性たちというのはやはり
    依存したがってるという結論になりますね。

    ここだけの話ですが(笑)、
    某親友が数年前に旦那氏に浮気をされて(2年間もの間)
    離婚したいけど3人の子供を一人で育てる自信がないので
    思いとどまったという話があります。
    これもひとつの依存ですね~
    私ならさっさと追い出すといいましたが。(笑
    ばれなかったら未だ関係は続いていたでしょうに。

    「それとね、君、旦那さんを呼ぶときパパというのは辞めなさい。」
    と忠告しておきました。(笑

    何だか下世話な話になりましたが、要は信頼関係ですよね。
    据膳食わぬは男の恥なんていうのはまさに肉食系ですわ。

  • >>HALさん
    そうなんですよー
    もちろん女性向けの気遣いとかはするんですけど、基本意識しないですね。
    ね、楽しみですね。どんな人に恋するんでしょうね。
    デレデレになるのも我ながらあまり想像したくないですが(笑)

    もしかしたら旧来の「男らしさ」を求めているのは
    そういう女性たちなのかもしれないですね。
    男同士だとあんまり気にしないような。それこそ同世代だからかな?

    そのうち「据え膳食わぬも男の礼」という言葉出てくるといいですね。