神奈川新聞花火大会 2010

8月1日に神奈川新聞花火大会が開催されました。今回も部屋から鑑賞&撮影。
神奈川新聞花火大会のは玉が大きいですね。丸々見えるのもあって、迫力も味わうことができました。
もう少し風があっても良かったかな? という感じでしたが(煙が留まってしまうシーンがあったので)、煙の合間から見える花火も風情があって良かったです。

これは撮り始めでピントが合ってないですが綺麗ですね。母がカワラナデシコみたいと。たしかに。

カラフル!

いつも言っていることですが、よほど大きい花火ではないとうちからはマンションに隠れてしまって見えません。でもこれは大きすぎ!(笑)

火の流れ、色の変化が綺麗だったのを3連発。これは赤から緑へ。

紫から黄。

緑から赤。

連弾。音もいいです。

ポップな感じ。

迫力のある柳系。花火の名前も覚えたいですね。

乱舞系。時間差で「ヒュンヒュン」と曲がりくねる動きがとても好きです。

複数色の小玉を散布させる花火の連発Version。とってもかっこよかった!

フィナーレ。煙たゆたう夏の夜。
2 Responses
-
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。
-
Miyuki says:わぁ♪キレーィ☆★☆
花火のラインをこんなにも美しく鮮明に撮影されるnoriさんのカメラ技術も素晴らし~ぃ☆
ご自宅の窓から眺められるってサイコーですネッ!!イイナ~☆
「煙たゆたう夏の夜。」←風情~♪(*´∇`*) -
ichijo.nori says:>>Miyukiさん
ありがとうございます~!><
肉眼だと結構遠いんですけどね(笑)
夏はやっぱり花火ですよね~☆