新しいアンプとスピーカーを買った

Denon PMA-CX3
Denon のアンプ PMA-CX3。

Dali Mentor Menuet (Cherry)
デンマークのスピーカーメーカー、Dali の Mentor Menuet (Cherry)。

前記事のオーディオ PC とも関連して、今回アンプとスピーカーも新調しました。
今まで PC からはアナログ接続のヘッドフォンアンプを通してのヘッドフォン視聴が主で、スピーカーから流したいときはデジタル接続で CD/MD コンポから流すというスタイル。それほど良い環境ではありませんでした。そういう面では自分でピュア・オーディオの環境を整えたのは初めてかも。

ピュア・オーディオ[ 1 ]は一定以上は完全に趣味の世界で、たびたびその特異性がネタにもされますが[ 2 ]、逆に言えばある程度までは歴とした違いを楽しめる世界でもあります。
私の条件は「コンパクト」「オールマイティ、声やピアノが綺麗に出るもの、所謂ドンシャリはノー」「アンプとスピーカーで20万まで」。
「コンパクト」は単に場所がないから。アンプ売り場に行って一般的な横長のを見て「無理」と即断する感じです。
「オールマイティ、~」は私は基本何でも聴くので。ただ、ピアノの音や声が綺麗に伸びるのがいい。低音と高音を強調した所謂ドンシャリではなく、中音域が丁寧に出るもの。
「20万まで」というのは最初は「10万まで」でした。あれーおかしいなぁ(棒

予算の予定が狂ったのは、条件一つ目のサイズと関連しています。最初アンプ3万、スピーカー3万レヴェルで探していたら、アンプが前述のようにありえない大きさだった。こりゃ無理だわ、ということでコンパクトなアンプを探してみると。
これがないんですねえ。オンキヨーにはあるにはあったんですが、やけに青色 LED がうるさくて好みじゃなかった。もっと落ち着いた佇まいのが欲しい。
すると目に留まったのが Denon の PMA-CX3。

DENON JP | PMA-CX3[denon.jp]

サイズを見ると「W300×H80×D341mm」。いいね、これなら置けるね。ヨドバシの店舗で見るとそのサイズは際立っていました。

そしてヨドバシ.com の関連商品に挙がっていた Dali のスピーカーも良さげな感じ。

DALI|MENTOR MENUET[dm-importaudio.jp]

とにかくコンパクトサイズで音も美しいと評判。
値段のバランスも奇しくも釣り合っていますし[ 3 ]、この組み合わせでヨドバシへ試聴しに行きました。


いやー、翌日筋肉痛になったね!(即決かよ!

事前調査で分かっていたのですが、ヨドバシでアンプやスピーカーを買うときは店頭の価格も調べた方がいいです。
今回の場合は

デノン(DENON) PMA-CX3 (SP:プレミアムシルバー) [プリメインアンプ CXシリーズ][yodobashi.com] – ヨドバシ.com
店頭:Denon PMA-CX3 86,800円
ダリ MENTOR/M [MENTOR MENUET チェリー ペア][yodobashi.com] – ヨドバシ.com
店頭:Dali Mentor Menuet 110,000円
(いずれも2012年3月現在)

と店舗の方が安かったです。送料は取られますが、店舗に行ける方はオススメ。重いですが、これだけを持って帰るつもりなら可能ではあるので検討の余地ありです。
スピーカーケーブルは店員さんのお勧めで Kimber という会社の KWIK16、メーター1,040円のもの。

KIMBER KWIK16 [スピーカーケーブル 巻きケーブル 切り売り 1m単位][yodobashi.com] – ヨドバシ.com

3m 買って 1.5m ずつの半分に。


一ヶ月ほど聴いていますが、非常に満足です。とにかく美しい。透明感があり、機微に富んでます。
アンプの方はネットの評判だとイマイチという論評が見受けられますが、全然オッケー。不安だったら実際に試聴してみることをお勧めします。ヨドバシカメラだと、オーディオフロアの端っこに試聴コーナーがあります(店内放送の関係で試聴コーナーは大体フロアの外れにある)。

あとラジオチューナーがついてるのも地味にいいです。おまけ程度でも光デジタル入力があれば接続の幅は広がるかなと思いますが、私の再生ソースの主力はアナログ接続なので困ってはいません。

大事な点としてアンプもスピーカーも見た目が美しい。品のある佇まいです。
アンプの赤色 LED がどうかなと気になっていましたが、ギラギラしてなくていいですね。青色 LED よりずっといいです。スピーカーもチェリー色と合わせて暖かい雰囲気に馴染みます。

コンポなどからすると尻込みしてしまう金額ですが、ピュア・オーディオの入門かつ長く使える組み合わせとしていいと思います。
私はプレイヤーはオーディオ PC となるわけですが、そういうシステムとしてもいい感じ。小さいは正義!

  • Posted at 23:54 on Apr 20, 2012
  • | No comments yet

Response

  • 現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。