笑ったら停電。

こんなニュースが飛び込んできた。

「TDLが停電しアトラクション停止」

東京ディズニーランドで停電、アトラクション停止
12月9日20時38分配信 読売新聞

 9日午後6時過ぎ、千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で停電が発生し主要アトラクションが停止するなどのトラブルがあった。
 けが人などはないという。
 TDLを運営するオリエンタルランド広報部によると、午後8時現在アトラクションの一部が停止したままで、同社で復旧作業を急ぐとともに、原因を調べている。

最終更新:12月9日20時38分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071209-00000211-yom-soci

(from. 涙目ニュース速報(仮)@2ch)

29 : タレント(山陰地方) [sage] :2007/12/09(日) 21:16:59.79 ID:2vcPHpDt0
  あれ程、レンジとエアコンと炊飯器を同時につけるなと言ったのに

  • Posted at 21:26 on Dec 09, 2007
  • | (Closed)

心はマシンを超えるのか

  • Posted at 08:26 on Dec 01, 2007
  • | (Closed)

牛乳でカルボナーラ

カルボナーラ。
おいしい。けど高カロリー。おまけにパスタにしては面倒。
というような印象を持っていたんだけど、このレシピだとノー高カロリー、ノー面倒。バットおいしい。

材料は、
パスタ、ベーコン、卵(ひとり1コ充て)、バター、牛乳、塩、黒胡椒

カルボナーラというと本来はクリームを使ったりしますが、牛乳を使います。これでもう十分おいしいです。おまけにロウカロリー。卵も卵白だとか卵黄だとか面倒なことは考えなくてよろしいです。

20071130_1.jpg
お湯を沸かし始めると同時にバターをフライパンに溶かし、ベーコンを炒めます。ベーコンが肝なのでおいしくて安全なものを。
いい塩梅に焦げ目がついたら牛乳を入れ、味つけ。ベーコンのうまみが出ているので塩だけでOKですが、コンソメなどを使ってもたぶんおいしいと思います。塩加減はベーコンとあとで入れるパスタの塩気を考慮して控えめでよいです。

20071130_2.jpg
パスタは固めに茹で、早々と上げます。(ソースで煮る感じになるので)
水っぽくならないためにアリオリなどと比べて、しっかりと水気を切ります。それをソースに投入。黒胡椒を粗めに挽きます。
煮立ったら、ほぐした卵を回し入れ、火が入りきらないうちに和えて出来上がり。

20071130_3.jpg
寒い季節になるとこういうパスタが恋しくなりますね。

  • Posted at 16:39 on Nov 30, 2007
  • | (Closed)

独学の強みと弱み

先日ウェブデザイン関係の雑誌をAmazonで購入したとき、宣伝(?)で掲載された本にピンと来たので併せて購入。これがすごかった。

g20071117.jpg
Amazon.co.jpの商品ページへ Webプロフェッショナルのための黄金則 XHTML+CSS虎の巻 (Web Designing BOOKS)

その衝撃というか、感じたことをまとめるとこういう感じ。

・自分が気になっていたことがポイントとして論じられていた。
・自分でもやっていたことがテクニックとして挙げられていた。
・なによりもこういう専門書を自然に読み、理解することができた。

Read the rest of this entry »