姫唐辛子が色づき始め
結局大きく無事に成長したのは3割ぐらいでしょうか。
その中でも早いものはきれいに色づき始めています。

このまま枯れるまで放っておいて、そのあと収穫します。
今度“初モノ”でアリオリを作ろう。(*´ー`)
結局大きく無事に成長したのは3割ぐらいでしょうか。
その中でも早いものはきれいに色づき始めています。

このまま枯れるまで放っておいて、そのあと収穫します。
今度“初モノ”でアリオリを作ろう。(*´ー`)
満月でした。
横浜・東京では見事に晴れて、月見を楽しめました。

月面のクレーターなども撮りたいのですが、あれはコツがあるのでしょうか。設定できる限りの露出を下げても月面は明るすぎてクレーターなどは写りません。写したいなぁ。

う?ん、なんとも美しい夕暮れ空。
“violet”, “magenta”, “purple”の区別が明確に思い浮かばなかったので手前のリーダーズ英和中辞典を引いてみました。
それによると、
violet : すみれ色、青紫色
magenta : 赤紫色
purple : 紫色、深紅色
ということになるようです。
基本的に野菜食のスー。
スリムな体型は美しいのですが、もうちょっと肉がついてたほうがいいな、ということで高カロリーを狙った一品を。

じゃがいも×2、にんじん、パセリ、卵、牛乳、いりこ(粉)、オリーヴオイル。
oh, イタリアーン。
ほぉ、充電式ニッケル水素電池”eneloop”、これかっこいいなぁ。こういうフォント、大好きです。
ニコンの顕微鏡は欲しい☆(でも高そう…)
ダイコン・グレーター、こんなにかっこいい大根おろしは見たことないです(笑)。
おろし心地はどうなのだろう??
そしてなにより注目すべきは、建築・環境デザイン部門の
「横浜市の一連の都市デザイン」!!
Wao!! 素晴らしい~!
一連のクイーンズタワーの波形のデザインはその通り波をイメージしているそうですよ。
そしてこの一帯は、海から船で入ってきたとき、最も美しく見えるようにデザインされているそうです。
あと大手町カフェ、これは行ってみたいですねぇ。でも受賞でこれから混むのだろうな。
オフィシャルサイトはこちら。うおぉー 行きたい!