花のある生活

20060601.jpg
庭に咲いたガーベラ。ガーベラは花で一番好きです。ガーベラの形や色はモノクロに映えますね。

今日放送されたNHKの「その時 歴史が動いた」、「これは正義の戦いか ~ジャーナリストたちのベトナム戦争~」。
これはすごかった。今夜の放送予告でこれは見ねばと思い、久々に生で番組を見ました。
神番組(放送)に認定。再放送録画しよう。

【心理テスト】名刺に…

フレッツのメルマガにあった心理テスト。

イメージしてください。
ある会社で取引先への印象アップのため、名刺に本人の名前や部署、連絡先など一般的なことの他に、あることを印刷することになりました。それはどんなことだと思いますか?

A)本人の顔写真
B)本人の今年の目標
C)仲間からの紹介コメント

私は (A) です。
むしろ自分なら社員ひとりひとりが自分で自分の名刺をデザインするようにしちゃいます。それぞれのコンセプトで好きなようにやりなさい、と。
さてこのテストの結果は…?

わはははは。我ながら分かりやすいやつだなぁ。
一番「ない」のが(C)だったので、チームワークが欠如しているんでしょうか。そうかもしれない。まぁ孤高の一匹狼、ということで。

重層

昨日見た夢はずいぶんと不思議な感覚でした。
自分は夢の中でも考え事をしていることがあって、作品を創っていたりする。(夢で詩や台詞、物語を創ったりしている。全然休んでない。(笑))

昨日のは初めての体験。
夢の中で物語を創っている。
その物語の中の自分がまた夢の中で物語を創っていた。
つまり3重構造の世界。

向き合わせた鏡の世界のような。不思議な感覚。
本当の自分は誰だったのでしょう。

  • Posted at 01:01 on May 23, 2006
  • | (Closed)

ブログ一周年

気がついたら昨日(5/12)でブログデビュー一周年でした。
デビューはエキサイトブログでした。
ブログ以前は、HTMLで手書き・アップロードだったのでブログになってからはHTMLタグをあまり打たなくなりました。便利ですがそのぶん頭を使わなくなったのはいいのか悪いのか。

この一年の書いた記事数だけを見ればほぼ毎日更新に相当(もしかしたらそれ以上?)するようです。
site-ichijo.netは来月で3周年。
一応まだ続けていくつもりなのでこれからもよろしくおねがいします。