トウガラシの季節

20051205_01.jpg

20051205_02.jpg

今年も庭のトウガラシが色づいてきました。熟して乾燥するまで鉢のままにしておき、その後収穫します。超辛いので、なかなか減らず増えつつあります。
三年ほど前に花屋で買ったものですが、今ではその子どもたちを数株育てています。
調べてみたらどうやら「シマトウガラシ」みたいです。

このトウガラシはめちゃくちゃ辛くて、よくスーパーなどで売られている乾燥トウガラシの比ではありません。ひとり分のアーリオオーリオでは小さいのひとつで十分効きます。

20051205_03.jpg
こんなに小さいのにめっちゃ辛いです。

ところで食用乾燥トウガラシのことを「鷹の爪」と言いますが、そのことを知らなかった頃は、「鷹の爪」ってそのもののことだと思って、漢方薬のなにかかと想像していました。(笑)
漢方薬ってサイの角とか虎の骨とかの粉末がありますよね。(効能はないらしいですが)
だから「鷹の爪」もその類のものだろう、と。それにしてはよくレシピに出てくるな、と不思議でした。(最初は誰でもそう思うよね?)
由来はやはり、あのカーブした形なのでしょうか。

…あ、このサイトさんによると「姫とうがらし」というそうですね。

激辛です。南ア産のトウガラシで, 主 に 観 賞 用 で す

…。

横浜、っていうと…

ある企画で、アルバムにするための横浜写真を集める(撮る)ことになったのですが、横浜でおしゃれ、っていうとどこでしょう。

横浜っていっても観光地なんてあまりなくて、やはりみなとみらい方面に行ってしまいます。
思い浮かぶのは、ランドマークタワー、周辺のみなとみらい地区。つまり、赤レンガ倉庫、大さん橋。山下公園。中華街、元町。
あとは… うーん。東京だったら困るほどあるんですけどねぇ。

20051203.jpg

  • Posted at 22:56 on Dec 03, 2005
  • | (Closed)

気分転換にみなとみらい

どこに行こうかなぁ、と悩んだ末、(東京方面に行くかみなとみらい方面に行くかで悩んだ)結局みなとみらい。

20051128_1.jpg
Queen’s Square at! の改装後、はじめて行ってみました。(Afternoon Teaやスタバが入ってるところ)Afternoon Teaとか見やすくなってました。そのあたりに新しいかっこいいアートがきてたので記念に。

20051128_2.jpg

20051128_3.jpg

20051128_4.jpg

20051128_5.jpg

20051128_6.jpg

20051128_7.jpg

20051128_8.jpg

  • Posted at 20:10 on Nov 28, 2005
  • | (Closed)

しし座流星群 2005

今年、2005年は11月17-19日が見ごろ、とのことでした。みなさん見れました?
横浜は雲が出ていたりでピーク時には見れなかったのですが、昨晩(18日深夜-19日早朝)は感動するくらいの晴れ具合で着こんでずっと眺めてました。

それで、8つ見れましたよ、流れ星。
めっちゃ晴れてたのですが、なんと今年は満月前後とかぶってしまい、明るいのなんの。これで新月だったら最高、文句なしでした。

最初は2時前でしょうか、眺めてたのですがしし座の位置が分からず、月も明るいで、まったく見れず。「ちゃんと調べよ」、と思い、一時退避。

こちらのサイトさんを参考にさせていただきました。
流星群観測情報(ページ一番下)
しし座流星群
  お薦め観望時間:2005年11月18日午前3時?5時とのこと。午前3時から再開することに。(一日遅れたけど)
しし座
  しし座の形を正確に知る上で、実際の写真は大変参考になりました。多謝。

てなわけで、午前3時過ぎから、2時間ほど鑑賞。結果から言えば、10?15分に一個の割合でしたね。夏のペルセウス座流星群のときは1個でしたから、大満足です。
ただ後半はしし座が南中に向かうので、真上を眺める格好。疲れた…。
おそらく、今晩(19日深夜?20日早朝)も数は少ないでしょうが見れるのではないでしょうか。

うーわー、やっぱ星はいいわ。最高。
鑑賞後は、鬼束ちひろの「流星群」を聴きました。よかったです。
今はDo As Infinityの「We are.」。よかー。

  • Posted at 13:27 on Nov 19, 2005
  • | (Closed)

Mood Breakers in YOKOHAMA

昨日はL.A.より一時帰国している友人を中心に集まって遊び。ランドマークタワー周辺で遊んでシーバス(小型遊覧船)に乗って中華街へ。
行く先々で撮影会状態。(笑) 「自分たちはムードをぶち壊し歩いているのではないか?」
との自責の念を抱えつつ(あんまり抱えてなかったかも^^;)7-8人の男女がわらわらとみなとみらい地区を徘徊。

ランドマークプラザうろうろ → プラザ内にあるバー → ゲーセン(ダーツ最高。はまった。ちなみに私が初ダーツでNo.1ヽ(´ー`)ノ → シーバスに乗ってはしゃぐ → 山下公園 → マックで休憩 → 中華街で夕食 → バー → taichi宅で語る → 午前3時過ぎに帰宅
おつかれさまでした。> all

20051113_01.jpg

20051113_02.jpg

20051113_03.jpg

20051113_04.jpg

20051113_05.jpg

20051113_06.jpg

20051113_07.jpg

20051113_08.jpg

20051113_09.jpg

20051113_10.jpg

> 関係者各位
顔が出てるもの含めて、のちほどYahoo!Photoにアップします。
Yahoo!IDを持っている方(Yahoo!のメールを使ってる人)はIDをメールででも教えてください。(登録者以外は見れないので)
なかなかかっこよく撮れてますよ。