フォトログはじめました。
トップページ。
個別ページ。
写真専用ウェブログ、フォトログ。写真を主役にしたサイトを作りたいという気持ちがついに臨界点を突破し、一晩でさくっと作っちゃいました。
*n.on.sight http://site-ichijo.net/finder
以前からfotologueというフォトログに登録していたのですが、フルFlashサイトで見た目はいいんだけど使いにくい。今回2年半ぶりにログインしてみて、ずいぶん軽くなったし安定もしていたのですが、使いやすさという面では変わっていませんでした。
有名なフォトログではFlickrがありますが、個人的にクールだと思ったこともないし、使いやすいと感じたこともないんです。(登録していないので閲覧者としてだけの感想ですが)
「写真を鑑賞する」というより、「写真をきっかけとしたユーザ交流」「アルバム的利用」を主眼にしているのかもしれません。
そんなわけで「こりゃもう自分でやれということだろう」と解釈し(笑)、WordPressで作りました。テーマファイルを自分で作ることが出来るので、まぁなんとかなるだろう、と。
ブログの延長ではない、写真に特化した「まさにフォトログ」というのが実際どういうものなのかよく知らないので、むしろこれ幸いと自分の理想をそのまま形に出来たと思います。ほんとに写真鑑賞のことしか考えていません。
画像一切未使用。完全CSSデザイン。ハック未使用。Ajax等演出無し。ストイックでいいですねえ。
ちなみにテーマ名は「Finder」。
なぜこのブログではなく別にフォトログを作ろうと思ったかというと、やはりブログとしての(閲覧者側の)利便性を損なわずに、写真鑑賞に特化することは難しい、という結論になったんだと思います。
例えば、ブログだとどうしても月ごとのアーカイヴ、検索、最近のポスト、そういう「メニュー」を配置しなければなりません。利便性を考えれば画面の上下ではなく横方向に配置したい。そうするとどうしてもメインコンテンツエリアは狭まります。
写真を大きく見せたいというのがそがれてしまう。写真以外の情報がいっぱい画面に入ってくる。
Ajaxで写真を大きく演出できますが、そういう「手間」を閲覧者に求めるのは美しくない。
ここまでコンセプトがそれぞれはっきりしているなら、もう別に作ってもいいのではないかと。そんなことを思った次第。
ただ、ひとつ問題が。フィードリーダーに登録すると新記事が配信されますが、記事のタイトルを画像としているため、フィード配信時の記事タイトルは「(title unknown)」などとなります。(Google Readerの場合。)
これ、画像のtitle値かalt値を読んでくれるとありがたいのですが、そうもいかないみたい。
「見るまでのお楽しみ」と捉えればある意味では表示されるよりいいかも。(笑)
あとは「続くかどうか」だけが問題です。^^; 「これは大きく載せたい」というのをぽつぽつとでも出来れば。
いつもの事ながら一通りのブラウザでチェックしていますが、なにか表示の崩れ・不具合など気づいた点があれば教えていただけると嬉しいです。