おにゅうの御飯茶碗 鎌倉の小町通にて茶碗を買いました。抹茶椀ですが、御飯茶碗として使いたいと思います。 色に一目惚れ。聞いてみると、志野焼とのこと。こんな藤色の釉薬ってあるんですね。 いつもよりごはんを凛とした心もちで食べました。 Share this:Click to share on Twitter (Opens in new window)Click to share on Facebook (Opens in new window) Related 2 Responses 現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。 Tweet HAL says: 私も備前の抹茶碗をご飯入れたり、時にはお惣菜を入れたりします。 ご飯は沢山入りすぎますが。 ichijoさん、いつもこれだけ? nori says: この日はたまたま少なめによそったんだと思います。 普段はもっと食べますね。 「腹八分目」を見極めるのは難しいです。(笑) 抹茶椀、いいですねこれは。 色も形も焼き方もいろいろあるし。 季節とか気分で使い分けるのも楽しそうです。
鎌倉の小町通にて茶碗を買いました。抹茶椀ですが、御飯茶碗として使いたいと思います。 色に一目惚れ。聞いてみると、志野焼とのこと。こんな藤色の釉薬ってあるんですね。 いつもよりごはんを凛とした心もちで食べました。 Share this:Click to share on Twitter (Opens in new window)Click to share on Facebook (Opens in new window) Related
2 Responses 現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。 Tweet HAL says: 私も備前の抹茶碗をご飯入れたり、時にはお惣菜を入れたりします。 ご飯は沢山入りすぎますが。 ichijoさん、いつもこれだけ? nori says: この日はたまたま少なめによそったんだと思います。 普段はもっと食べますね。 「腹八分目」を見極めるのは難しいです。(笑) 抹茶椀、いいですねこれは。 色も形も焼き方もいろいろあるし。 季節とか気分で使い分けるのも楽しそうです。
この日はたまたま少なめによそったんだと思います。 普段はもっと食べますね。 「腹八分目」を見極めるのは難しいです。(笑) 抹茶椀、いいですねこれは。 色も形も焼き方もいろいろあるし。 季節とか気分で使い分けるのも楽しそうです。