稲妻が撮れ(まくっ)た!

落ちるタイプ・一本型
この夏は雷雨がとても多いですが、昨日9/7も夕方からかなり派手に落ちていました。3月に稲妻に初挑戦して見事にとらえましたが、今回は撮りやすい方向(出窓方向)で落ちていたので再挑戦。
結果、大漁大漁。掲載する写真を悩むほどにたくさん撮れました。稲妻フォルダも潤いました。

すごく太い稲妻、落ちるタイプ・少し枝葉型
これはすごい太い稲妻でした。このなんとも言えない紫光が美しい。

落ちるタイプ・枝葉型
こういう稲妻はやはりどこかに「落ちてる」んでしょうね。だいたいが避雷針とかなのかな。うちは鉄塔が近いのですが、このあいだは電線に落ちたのが見えました。あまりにも近いと雷は「ドーンッ!!」ではなくて「ピシーン!!」です。>擬音

落ちるタイプ・一本型
こういう色、好きです。光量も控えめで、なかなか趣のある稲妻です。(なんのサイトだここは)

落ちるタイプ・枝葉型
鉄塔&電線と重なっていますが、今回のはどれもそれよりずっと先に落ちてます。

落ちるタイプ・枝葉型
稲妻を見るといつも思うんですが、このエネルギーを活用したいなと。高効率な蓄電の技術と狙ったところに(稲妻を)落とす技術が与すればとんでもないエネルギー源になりそう。狙ったところに落とすのはそれほど難しくないよね。避雷針をより落ちやすくすればいいわけだから。問題はそう頻繁に雷が発生しないことだよねえ…。(それ致命的じゃん!)
でも毎日のように雷雨がある(スコールとか)地域では考えてそうです、こういうの。電気がただで降ってくるんだから使わなきゃMOTTAINAI!!


これは珍しかった、雲を横切るタイプ。

今回たくさん撮って気づいたのは、稲妻にも形状タイプならびに放射方向の違いがあること。
放射方向には、地面と雲でつながるいわゆる「落ちる」タイプと、この写真のように落ちずに雲を「這うようにして流れる」タイプがあります。
そしてそれぞれ、稲妻の形状に、一本筋のまま伸びる「一本型」と、端々が多方向にほとばしっていく「枝葉型」が見られました。
(各写真にマウスオーバーすると特徴が出ます。)


これは這うタイプ・一本型になります。
こういう空の色、ぞくぞくする。たまらんっ!


(クリックで大サイズ 900×563, 93KB)
これは這うタイプ・枝葉型。熊手のような稲妻が写真右方向から広がったわけです。しかも写真には写っていませんが、同じ形状のが左側にも対称的に流れました。(熊手状の稲妻が左右対称に流れた)
もう脳汁でまくり。


(クリックで大サイズ 900×563, 93KB)
これはよく撮れた一枚。広大な空を駆け巡る稲妻、かっこいいです。

おまけで「落ちるタイプ」の一本型と枝葉型の比較写真。(1005×900, 200KB)
でもなんでこうした違いが出るのか分からないのが悔しい。

ちなみに、「稲妻」という呼称の由来は、ちょうど稲(お米)が育つ時期に多く発生し、稲妻がたくさん落ちるとお米がよく育つからだそうです。だから稲のお嫁さん、ということで「稲妻」。
今年もたくさん実るといいですね。
「いなづま」っていう名前のお米作りたい。「いなびかり」のほうがいいかな。ロックなお米です。

そうそう、撮り終わった時に思わず「ありがとうございました」と空に一礼したんですが(不思議とそういう気持ちになる)、そのあとすぐに雷が止みました。もしかしてうちのために鳴ってくれてたんですかー!

  • Posted at 06:42 on Sep 08, 2008
  • | 2 Comments

2 Responses

  • 現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  • HAL says:

    背筋が寒くなりました。
    昔はね、雷がけっこう好きだったんですが、
    こう歳をとるにつけて、恐ろしく感じるようになりました。
    なんか自分に迫ってくるようで。
    万が一にもありえない事が起こりえる我が家において
    頭上で光っている稲妻は私を直撃するかもしれない!とか
    本気で思ってます。(笑

    紫の稲妻きれいね~
    前にも書いたことがあったかもですが、
    知り合いの庭の木に雷が直撃して真っ二つになったそうです。
    周りはピンク色に囲まれたそうです。
    きっとこういう紫の光だったのでしょうね。

    稲のお嫁さんですか。
    昔の人のほうが洒落っ気があってネーミングセンスいいかも。
    noriさんが延々と稲妻を撮り続けている絵図らが浮かんで
    面白かったです。

  • >> HALさん
    いやー 興奮しましたよ。丸一時間撮ってました。(笑)
    稲妻が延々と落ち続ける映像だけの環境ヴィデオを作りたいとまで思いました。

    うちは鉄塔が近いのと、谷に位置してるので
    絶対に家には落ちない、という安心感があるんですよね。
    でも万が一落ちたらパソコン関係が全部飛ぶので
    コンセントはすべて抜くんですけどね。

    > 昔の人のほうが洒落っ気があってネーミングセンスいいかも
    こう言っては何ですが、最近の日本人のネーミングセンスは壊滅的です。
    新東京タワーなんて「東京スカイツリー」ですよ。
    名称候補の中では「ゆめみやぐら」以外あり得なかったのに。^^;
    どうせなら「東京プルトニウム」とかのほうがまだ良かったです。