庭の花々2011春、そして新しいカメラ

桜草
桜草。この子が咲き始めると一気に華やかになりますね。強いしおすすめです。何もしなくても増えていきますよ。

新しいデジタルカメラを買っちゃいました。オリンパスの「E-5」。半年前(2010年10月)に発売された機種で、一応オリンパスのデジタル一眼レフカメラの最高峰です。今まで使っていたのはE-620。ちょうど丸2年使いました。

買ったときの記事:オリンパスE-620は「楽しいカメラ」 March 22nd, 2009

葉牡丹の花
葉牡丹の花。花キャベツと呼んだりもしますね。Wikipediaを見てみると、食味はキャベツより落ちるものの、食べることはできるようです。
というか今載せて気づきましたが、この構図好きね。^^;

E-5はまだ使い始めて間もないですが、いいですね。桜を含め春の花をどうしてもE-5で撮りたかったので3月31日に急いでヨドバシで買いましたが(オリンパスのオンラインストアでは割引キャンペーンが好評で売り切れ、納期は4月中旬以降だった)期待に応えてくれました。なんというか、美しいです。画が。高いけど買ってよかったー!
いろいろ撮ってみたいので遊びに誘ってください。植物とか石とか撮りたいです。

姫椿
姫椿。いい色。

E-5についてはまた少し使ってから紹介したいと思います。それだけいい感じなので。あとE-620ユーザにとってもヒジョーに気になる機種だと思います。E-620ユーザって「綺麗な写真が撮りたい、そのためなら予算ギリギリまで出す!」という現実的な方が多いのではないでしょうか。そういう立ち位置な機種のような気がします。
せっかく両機種手元にあるので(E-620は売りません、うち置きカメラになる予定)比較写真とかできそうだったら撮ってみます。

雪の下
雪の下。今月のカレンダーにしました。
震災で大変な日々が続きますが、春はくるよという思いを込めて。

雪柳
雪柳。これはうちの庭のではなくて、近所のお宅のです。うちのは陽当たりが悪くなったせいか、今年は花の数が少なかったです。場所替えが必要かも。

  • Posted at 23:25 on Apr 09, 2011
  • | (Closed)

iPadこんにちは。GR-D III、君の感性がよく分からない。

1月24日
1月24日。

iPad、発表されましたね。3G無しのモデルは日本も3月末発売ということで悩んでいます。仮に買うとしても一番安いモデルですが(3G無し/16GB/$499)。
# 「3G」とは乱暴にいえば携帯電話会社のネット回線のこと。「3G=電話」ではない。「WiFi」は無線LANのこと。

徹夜して発表を追っていたのでiPadに関してはTwitterでつぶやいていたのですが、個人的感想も合わせてまとめると、

◆「タブレットMac」ではなく「大きいiPod touch(3G対応モデル有)」。

◆アップルが目論んでいるところは分かるし、アメリカでは成功する可能性が大きい。
しかし、日本ではAppleTVと同じくヒットする要因が薄い。TV番組も映画も未だに日本版iTunes Storeで販売されていないところを見ると電子書籍も道のりは険しい。

◆ハードの魅力をいくら語ったところで、求められるのは「コンテンツ」。iPadというハードウェアを活かすコンテンツが豊潤に提供されなければ、ガジェット(小物、小道具)好きの人にしか訴求できないのでは。
つまりこれがアメリカではヒットし、日本ではスベるのでは、と危惧する理由。

◆演出に関しては、やはり今回はリークしすぎ。驚きが何一つない。リークを含めた価格演出に関しても台本通り。ファンとしてはやっぱり本当のサプライズが欲しい><。

と言ったところ。
今のところ購入しても自分の場合は「お手軽タブレットブラウザ」にしかならなそうです。iPhoneじゃちょっとちっちゃいよね、という思いは確かにあるので。
3G無し&16GBかな、というのもそこからです。4万5千を切るんだったら考えちゃうな(笑)。ヨドバシだったらポイント使って3万ぽっきりで買えちゃうし!

1月25日
1月25日。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 23:31 on Jan 28, 2010
  • | (Closed)

GR DIGITAL III 撮り始め

GR-D III
すっかり記事にする機を逸してしまいましたが、10月にRICOHのコンパクトデジタルカメラ、「GR DIGITAL III」を買いました。
初めてのデジカメがCanonのIXY DIGITAL 400で、2003年7月から2007年8月まで丸4年使いました(今でも持ってますが)。その後デジタル一眼に移ってOLYMPUS E-510、そしてE-620という流れになっています。つまり、2007年の後半からはコンパクトデジカメは使ってなかった。もともとE-510、E-620はデジタル一眼でも小型軽量を売りにしているので、鞄に入れるのもそんなに苦じゃない。それでコンパクトデジカメの必要性はなかったのですが、やはり「手ぶらで出かけたい」ときがあるわけです。ポケットに入るサイズがあるといい。メモ的な用途ならiPhoneで済ませられますが、元々そういう写真メモを撮る場面は自分の生活でほとんどない。
ぱっと撮りたい、という場面というと「空がきれい」とか、「線路かっこいい!」とか、「空がきれい」とか、「花がきれい」とか、「空がきれい」とか。(笑)

それならひとつしっかりしたコンパクトデジカメ持ってても良かろう、ということで初代から気になっていたGR DIGITALをゲットした次第。
ところが。

Read the rest of this entry »

「鼻糞」の別名を考える

1月7日の夕暮れ
(※写真と本文はまったく関係ありません。)
1月7日の夕暮れ。GR Digital IIIにて撮影。自動的に吐き出すJPEGそのままですが、発色が独特。RAWファイルから近づけようとするもなかなか難しい色。

尾籠な話題であれですが、先日ふと「『鼻糞』と言うけれど、もっとましな呼び方はないのか」と思いました。それでさっそくWikipediaを見てみると、こんな一文が。

鼻糞(はなくそ) – Wikipedia

備考 [編集]
目糞は目やに、耳糞は耳垢と呼ぶのが正しいとされるが、鼻糞には別名がない。糞という言葉を使用することが児童への教育の上で問題があるため、鼻垢などを正式名称にするべきではないかとする意見がある。[要出典]

なるほど。そういう意見が実際にあるかどうかは置いておいて、自分自身のことを考えるとやはり「鼻糞」という言葉を口にするのは抵抗があります。大小便のことを言うにも「トイレ(お手洗い)行ってくる」としか普段表現しない人間です。そりゃ無理だって。

尤も悪態をつくときには「糞!(Shit!)」とは言わない代わりに、「脳味噌入ってないんじゃない?」とか「一回ちょっと死んだほうがいい」(←自分自身に対してよく遣う)とか言うので自分でもこのへんの道徳基準がよく分かりません。
「脳味噌入ってないんじゃない?/脳味噌入れ忘れてる」は我ながら気に入っている罵倒文句です。その絵を想像するとコミカルでいいじゃない?(笑) 怒りもそこそこ和らぎます。

話を戻して「鼻糞」ですが、それならば別称を考えればいいというわけでいくつか考えました。ちなみにWikipediaに書いてある「鼻垢」はちょっと違う気がします。「垢(Wikipedia)」というのは死んではがれ落ちた皮膚(角質)のことを一般に指すので、粘膜が固まった鼻糞の別称にはどうもしっくり来ません。まだ「鼻やに」のほうが近いと思います。

◆鼻くず
◆鼻かす
◆鼻ごみ

この中で一番言いやすい(語呂がいい)のは「鼻かす」でしょうね。「鼻かすがついてるよ」などといった日常的台詞でもしっくりきます。

というわけで、個人的にこれからは「鼻かす」と呼称することに決定!
「鼻紙」は「花紙」とも書きます。それに倣って「花かす」とするとなかなか品がありつつ儚げな様も表していていい感じです。

オリンパスE-620は「楽しいカメラ」

E-620のアートフィルター「トイフォト」
アートフィルターの「トイフォト」。

アートフィルター「ラフモノクローム」
アートフィルター「ラフモノクローム」。

オリンパスの新しいデジタル一眼レフ、E-620を買いました。しかも予約購入。
買い物づいてますね。景気回復にすごく貢献してる。定額給付金もらったらもっと使っちゃうYO!

Read the rest of this entry »

  • Posted at 17:39 on Mar 22, 2009
  • | (Closed)