世界らん展 2012

Blumen Insel(ブルーメン・インセル)
Paph. Hsinting Dragon ‘Blumen Insel’(パフィオペディラム・シンイン・ドラゴン “ブルーメン・インセル”)

世界らん展に行ってきました。会期は26日(日)まで。昨日行ったのですが、開催2日目でまだみんな元気でした。

世界らん展日本大賞2012[jgpweb.com]

今年の日本大賞
Den. nobile ‘Hatsue’(デンドロビューム・ノビル “ハツエ”)
今年の日本大賞。すごいボリューム。

いい色
いい色。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 21:35 on Feb 20, 2012
  • | (Closed)

ブルームーン&オンシジューム 2012

ブルームーン
部屋で育てている蘭、ブルームーンとオンシジュームが今年も咲いてくれました。

今年は香りが少なかったような
今年は香りが少なかったような。

蘭は他に胡蝶蘭とミニカトレア、デンドロビュームを育てていますが、胡蝶蘭は蕾がよく落ちるようになってしまいました。ミニカトレアは今年も咲いたのですが、いつもより花の命が短かったです。3、4日で萎れてしまったような。デンドロビュームに至っては去年に引き続き蕾がつきません!(’10年に咲いたときの記事
もしかしたら栄養が足りてないのかも。ちょっと考えないといけませんな。

オンシジューム
オンシジュームは本当に丈夫ですね。今まで咲かなかった年がありません。

陽を浴びると甘い香りが
陽を浴びると甘い香りが部屋いっぱいに広がります。

  • Posted at 01:26 on Feb 13, 2012
  • | (Closed)

庭の花々 2011 夏

時計草
時計草。9月10日撮影。
時計草が伸びている玄関先に日除けに簾を屋根のように広げたのですが、時計草と簾って景観の相性がいいですね。とてもいいマッチ具合でした。朝顔といい、紫やピンクは簾とよく合う気がします。

去年の時計草。
庭の花々 2010初夏 – June 29th, 2010

茗荷の花
茗荷の花。8月1日撮影。
これは咲かせたのではなくて、気づかずにそのまま花が咲いちゃったもの(笑)。蘭みたいな花ですね。
今年は食べる事は出来ませんでした。もっとじゃんじゃん出てくれると嬉しいのですが。

手作り茗荷 – August 12th, 2010

合歓の花
合歓の木(ネムノキ[wikipedia.org])の花。8月17日撮影。
とても可愛らしくて好きな花です。今年は今までで一番たくさん咲いてくれました。

ふわふわ
ブラシの木[wikipedia.org] の花みたいですね。それよりもっとふわふわで繊細です。

合歓の木の種
そしてこれが合歓の木の種。鞘に入っています。たぶん種が生ったのは初めてじゃないかな。この種は今日、10月17日撮影。

瑠璃茉莉
瑠璃茉莉もよく咲いてくれました。8月17日撮影。名前も合わせて好きな花です。

  • Posted at 21:49 on Oct 17, 2011
  • | (Closed)

サンセベリアの株分け

サンセベリアと僕の部屋(東向きの出窓)は相性がいいようで、どんどん新しい株が出てきます。もう一度は株分けした株なのですが、またいっぱいいっぱいに出てきたので株分けを敢行。

根が詰まりに詰まったサンセベリア
ところが根が詰まりに詰まってさっぱり鉢から出てこない。鉢の周りを叩いても土が出てくるだけでびくともしません。
母のアイディアでマイナスドライバーを根と鉢の間に何ヶ所か挿してみると根を傷めることもなく抜けました(突っ込んだ状態で横に滑らせたら傷めるかもしれない)。

鉢から抜けたサンセベリア
究極の根詰まり
究極の根詰まり。サンセベリア、がんばりすぎ!( ̄▽ ̄ ;)

5株に株分け
土中にも新しい真っ白な芽が出ていたので5株に株分け。みんな丈夫に育ちますように。

  • Posted at 22:42 on Aug 07, 2011
  • | (Closed)

庭の花々 2011 夏

花の肖像:瑠璃茉莉
花の肖像:瑠璃茉莉。

瑠璃茉莉(ルリマツリ)、いい名前ですね。好きな花です。大きい写真はフォトログに

生き残るということ
生き残るということ。

カサブランカ
百合もたくさん種類がありますが、うちではカサブランカをよく植えます。今年も綺麗に咲いてくれました。ただ花粉が服につくと落ちないので雄蕊は取り除くことが多いです。

  • Posted at 20:13 on Jul 19, 2011
  • | (Closed)