燃ゆる紅狐が舞う日。

Firefox3 Download Day 2008

Firefox3の正式リリースが近づいてまいりましたっ。(Firefoxオフィシャルサイトはこちら
RC版をインストールしましたが、自分的に必須なアドオン(del.icio.usへのクリップ/マイページ)が対応していなかったため、のんびりと正式リリース待ちであります。
でもはっきり言って速かったですよ、まじで。Safariにとっては苦しくなるかもですね。(Safariのターゲット/ライバルはとりあえずIEユーザではなくFirefoxユーザだから。)

そこで遅ればせながら、Download Day 2008の参加登録をしました。
これは、24時間での最多ダウンロード・ギネス記録を目指してのイヴェント。まぁリリース後24時間以内にダウンロードすればいいのですが、せっかくだから参加登録しました。登録すると、各国ごとに参加人数が公開されるわけです。また、登録していればリリース日に連絡をくれるらしいです。

興味ある方はこちらからどうぞ。
Spread Firefox | Download Day 2008

日本は6月2日現在、アメリカに次いで世界第2位であります。ここは大和魂、しぶとくいきたいところです。(なにが?)
ここは全Firefox使い突撃だろ、常識的に考えて…。
でも本場アメリカもたかだか8万人なのね。(あくまでも参加表明者数ですが)

実際のダウンロードはわたくし、WindowsXP*2台、Mac、Linux(Ubuntu)の4ダウンローズでの参戦予定。

  • Posted at 02:20 on Jun 02, 2008
  • | 1 Comment

HeartRails Glanceを無効にする、他所感

最近個人ブログで「HeartRails Glance」というサーヴィスを目にする機会が増えてきました。
どんなサーヴィスかというと、公式サイトによれば、「リンク先のチラ見機能」。

こういうふうにハイパーリンクされたテキストや写真にマウスオーバーするとポップアップでリンク先のサムネイルが表示されるというもの。
HeartRails Glance

Read the rest of this entry »

  • Posted at 03:24 on May 23, 2008
  • | (Closed)

good-bye goo, good-day google.

ブログやディジタル関連のニュースサイトをチェックしている自分にとって、RSS 配信などを受け取るフィードリーダー(RSS リーダー)はもはや手放せないものになりました。今となってはブックマークバー/お気に入りを巡回していた頃が懐かしい。
思えばこのブログで「RSS ってなんじゃらほい?」と調べたのが始まり。そのときから使い始めた goo RSS リーダーですが、この2年でずいぶんと仕様が変わってしまいました。
今日はそんな goo RSS リーダーから、Google Reader へ乗り換えました、というお話。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 18:55 on Dec 21, 2007
  • | (Closed)

Hello! WordPress

ブログソフトをWordPressへ移行しました。
まず先に変更された重要な点についてお知らせします。

・ブログのトップのURLは変わりませんが、中の各記事のアドレスが変わっています。以前のアドレスから新アドレスへは飛ばしていないので、エラーになります。サーチエンジンからの検索結果で来られた方には申し訳ないです。
RSSのアドレスも変更されました。RSSリーダーなどに登録されている方は変更をお願いします。
・コメント入力時、名前に加えてメールアドレスも入力必須になりました。もちろん公開はされません。
・コメント投稿時、コメントの確認ページがなくなりました。「Post Comment」を押すとすぐ投稿されます。誤字脱字には注意されてください(笑)。

お手数をおかけしますがよろしくお願いします~。

Windows: InternetExplorer 6&7、Firefox 2.0
Mac: Safari 2.0、Firefox 2.0
で一応表示確認をしています。MacのIEを使える環境にないのでもし表示が崩れていたり文字化けしていたらごめんなさい。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 19:30 on Dec 12, 2007
  • | (Closed)

笑ったら停電。

こんなニュースが飛び込んできた。

「TDLが停電しアトラクション停止」

東京ディズニーランドで停電、アトラクション停止
12月9日20時38分配信 読売新聞

 9日午後6時過ぎ、千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で停電が発生し主要アトラクションが停止するなどのトラブルがあった。
 けが人などはないという。
 TDLを運営するオリエンタルランド広報部によると、午後8時現在アトラクションの一部が停止したままで、同社で復旧作業を急ぐとともに、原因を調べている。

最終更新:12月9日20時38分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071209-00000211-yom-soci

(from. 涙目ニュース速報(仮)@2ch)

29 : タレント(山陰地方) [sage] :2007/12/09(日) 21:16:59.79 ID:2vcPHpDt0
  あれ程、レンジとエアコンと炊飯器を同時につけるなと言ったのに

  • Posted at 21:26 on Dec 09, 2007
  • | (Closed)