タルト・タタン

20061025_1.jpg

生協の申込用紙に載っているレシピを紹介。これはおいしかった。
「タルト・タタン」とは型にリンゴを並べてパイ(タルト)生地をかぶせて焼いたフランスの焼き菓子だそうです。

材料は
リンゴ(紅玉)2コ、ホットケーキミックス100g、たまご1コ、牛乳75ml、素精糖30g、バター20g
これに私はシナモンを追加。

20061025_2.jpg

リンゴは八つ割りにし芯を取る。ボウルにホットケーキミックス・たまご・牛乳を入れ混ぜておく。

フライパンにバターと素精糖を入れ、中火で混ぜ溶かす。カラメル色になったらリンゴを入れ炒め合わせる。(写真上)好みでシナモンを振る。

リンゴに透明感が出てきたら形良く並べ直す。(写真中) そして生地を全体に流し入れる。ふたをし、弱火で5分蒸し焼きにする。

生地がふんわりして火が通ったら(写真下)、フライパンを軽くゆすりながら生地をはがし、ふたか皿をかぶせてひっくり返す。

簡単でこれはうまいです。リンゴの酸味がうまい具合にハーモニー。アイスクリームを添えてもいいでしょう。
これは熱いうちに食べるのがおすすめ。シナモンが苦手でなければ入れたほうがおいしいと思います。

【MovableType】Ver. 3.33へアップグレード、各カスタマイズ

しばらくやっていなかったアップグレード。脆弱性が発見されたとのことでしぶしぶ(?)やりました。
3.2-ja-2からのアップグレードでしたがこれが大変! やはりマメにしたほうがいいのね…。orz

今朝もし「コメントできなかった」などありましたらごめんなさい。メンテナンスに手間がかかっていました。
以下メモです。

Read the rest of this entry »

  • Posted at 20:31 on Oct 23, 2006
  • | (Closed)

COLKINIKHAへ

ある意味自身初の海外旅行!?
一路、コルキニカ国へ。

Made in COLKINIKHAの展示会へ行ってきました。2007春夏コレクション、テーマは”TADPOLE”(おたまじゃくし)。
暖かいストーリィに包まれた素敵な展示会です。23日まで、表参道にて。

Made in COLKINIKHA
2007 S/S, “TADPOLE”
渋谷区神宮前6-8-6 国枝ビル2F
TEL 03-5466-2295
OPEN 12:00~21:00

20061021_07.jpg
入り口。場所は分かりづらいかもなので地図をご確認ください。私は自宅で「Google Earth+デジカメ撮影」で地図代わり。

Read the rest of this entry »

Rose Garden by Kanako Sasaki

20061021_03.jpg
先日紹介したKanakoさんによるオープンギャラリー、Rose Garden。行ってきました。
ちょっと分かりづらい位置にあって最初は気づかず、必死に住所を思い出してみたものの北青山と南青山を間違えてたのでものすごい探すはめに。(笑) 迷ったおかげで日本茶カフェを見つけられたのですが。
ハナエモリビルは北青山3-6-1、表参道ヒルズのすぐ近くです。(道の向かい側)

20061021_04.jpg
ビルの横の通路、銀行側です。

そして感動の作品はこちら!(クリックで大きいサイズが見れます。)
20061021_05.jpg
これが一直線にどーんと。機会があればぜひ実物をご覧になってください。11/10までとのことです。

佐々木香菜子さんについてはこちら
作品の一番右にもプロファイルが書かれていましたが驚き!
83年生まれ… すごい。自分よりもっと上かと。。。このずば抜けた世界、めちゃくちゃ刺激を受けます。感動。

今回のギャラリーについて詳しくはこちらをどうぞ。
かわいい… まいったなぁ…。

  • Posted at 00:31 on Oct 21, 2006
  • | (Closed)

表参道散歩、日本茶カフェ

ふと見つけた日本茶カフェ、茶通人?Tea-Tsu

本格的な抹茶ラテ(甘くないです)とか抹茶ソフトクリーム、ほうじ茶ソフトクリームなどもあります。

20061021_01.jpg
これは抹茶ラテ(アイス)、360YEN。
好みでシロップを。おいしかったです。
抹茶って甘さとか苦味とかより「うまみ」みたいなものを感じるのは自分だけ?? アミノ酸なんて入ってるわけじゃないだろうに。

ほかにも煎茶などもあります。表参道に行かれたときは立ち寄ってみてください。
今のところ、日本茶ならこのTea-Tsu、コーヒーなら書斎館でしょうか。(このあと書斎館にも行きました。(笑))

日本茶カフェ 茶通人?Tea-Tsu
表参道本店
〒107-0062
東京都港区南青山3-18-3 南青山KSビル
TEL/FAX 03-5772-2662

20061021_02.jpg
これは表参道ヒルズ近くの歩道。
歩道にライトでアピール。うまい! かっこいい。
ところでスパ(SPA)ってよく聞くけど「温泉」のことなんですね。リラクゼーション施設・サーヴィスに使われている気がするけれど。

  • Posted at 00:08 on Oct 21, 2006
  • | (Closed)