ラナンキュラ 2012

ラナンキュラ 2012
お気に入りの薔薇、ラナンキュラが今年も咲いてくれました。3輪。
薔薇は虫の手入れなど大変ですが、やっぱり華やかでいいですね。

年々八重になっていく

このラナンキュラですが、切り花として売っていたものを根っこが出たので鉢植えに移したものです。もう5年になりますが、毎年咲いてくれます。

ところが、年々花の形が薔薇っぽい剣弁(花弁の先が尖ったタイプ)から丸みを帯び、枚数も八重っぽくなってきました。色も白の部分は真っ白だったので黄みを帯びるようになってきました。
品種改良したものは世代を重ねると元に戻っていきますが、そのせいかもしれません。そろそろ純粋な(?)ラナンキュラも懐かしくなってきたところです。

  • Posted at 21:01 on Jul 01, 2012
  • | (Closed)

庭の花々 2010秋

庭の花々2010初夏

アガパンサス
アガパンサス。今月のカレンダーに使いました。

ねじり花
ねじり花。小さい花だけど好きです。

姫唐辛子も伸びてきた
4月に種を蒔いた姫唐辛子も伸びてきました。ん?1人だけ違う子がおる…。

ラナンキュラ2輪目
ラナンキュラも2輪目と3輪目が咲きました。小振りだけど、かわいかったです。

ラナンキュラ3輪目
3輪目。

ランタナ咲き始め
カラフルでポップ、彩りも時間が経つごとに変わっていく楽しい花、ランタナの咲き始め。

色が変わっていくのが不思議

白地に黄

サボテンの真っ赤な花
サボテンの真っ赤な花。これは咲き始めではなく、閉じかけのところ。
サボテンの花は少し陽が傾くとすぐ閉じ始めちゃいますね。砂漠の夜の寒さを防ぐ為なのでしょうか。今回大きく開いたところは撮れませんでした。でも綺麗だっただろうな。

  • Posted at 00:21 on Jul 20, 2010
  • | (Closed)

ラナンキュラ2010

今年もラナンキュラが咲きました
今年もラナンキュラが咲きました。これは切り花で買ってきて、根が出てきたので植えて育てているもの。段々背も伸びてきましたが、花の数はまだ増えていかないですね。それでも今年は一番大きな花が咲きました。
切り花の記事はこれ2年前に咲いたのはこれ

咲き始め
咲き始め。

アートフィルターで印象的に
アートフィルター(Olympus製一眼レフカメラの撮影効果のひとつ)で印象的に。

そういえば、オリンパスのRAW現像ソフトウェア、OLYMPUS Master2 / Studio2の後継ソフト、OLYMPUS Viewer2を使ってみました。

紹介記事
オリンパス、新画像管理ソフト「OLYMPUS Viewer 2」を公開 – デジカメWatch

なかなかいい感じです。まず動作が軽い。(私が使っていたのは無料のMaster2。)
現像品質は変わらないと思います。少なくとも私の目では分からない。出力されるファイルのサイズも標準現像では変わりません。
また、ソフトのGUIが暗調になったのも写真をいじるソフトとしていいと思います。
Master2の時は現像設定画面で50枚ほどプレヴューするとフリーズするという、言葉に出来ない不安定さがありましたが、それもViewer2では今のところ出ていません。
# 想像してみて欲しい、何枚もの中から選び出し、現像設定し、それらがいい具合に溜まったところであっさりフリーズしたときの虚しさを…。orz
# おかげで30枚ほどで一区切り(一旦現像してソフト再起動)する癖がついちゃいました。

ただMaster2と比べて困る点も。
現像中の進捗状況がソフトウェアの右下に小さく「処理中…」と出るだけで、進捗状況がさっぱり分からない。これはやはり全体の何%なのか、出来れば概算残り時間なども表示して欲しいなと。
これが修正されれば、個人的にはもうViewer2で十分かな、という感じ。この軽快さは素晴らしい。

これ以上に多機能・高性能が欲しければ、サードパーティ製のRAW現像ソフトウェアへというシンプルな仕組みになりそうです。
Adobe Lightroom、欲しいんだよねえ。なんでCSコレクションに含めないんだろう。デザイナー系にも積極的に使ってもらうようにすればいいのにね。

  • Posted at 22:42 on May 30, 2010
  • | (Closed)