ミニ・タルトタタン 2010
ミニ・タルトタタン。
毎年我が家の秋の恒例となっている、紅玉を使った簡単ケーキ、タルトタタン。今年はなかなか作ることが出来ず、最後の1個どころか半個で作りました(笑)。
タルトタタンの作り方は去年の記事などをご覧ください。それ以前の記事は Sweets タグを辿ると出てくるはず。
タルトタタンの季節 – November 5th, 2009
Sweets
今回はまったく何も見返さずに、量も量らずにすべて適当のまま、「こんくらいだべ」という感じで作りました。これが美味しかった。やっぱり好き勝手に作る方が自分に向いてる気がする。
何はともあれ林檎が半個分しかないので小さいフライパンで作りました。林檎(紅玉)を小口切りのようにしただけで、作り方はいつもと同じ。
小さいフライパンだと皿に盛るのも楽だし、焼き目がカリカリでとても香ばしく、すごく美味しかったです。
大きいのを焼くのもボリュームたっぷりでいいけど、少量でも美味しくできるのが分かったのでもっと気楽に作れそうな気がします。一人分だったらほんとに半個とか1個でいいかもしれない。
作ったことがない方はぜひおすすめ! 気をつけるのは蒸し焼きにするときに焦げすぎないよう、ほんとに弱火でやることくらいです。